マガジンのカバー画像

日記

216
日々の出来事をまとめました。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

「クリスマスの朝」について

いつもの朝とは違う、どこか神妙な始まり。 特別なことはないんだけど、当たり前が愛おしい。 …

terrarhythm
3年前
1

「変わる景色」について

久しぶりに梅田へ自転車で出かけた。 自転車で、というのがポイント。 いつもの半分くらいの…

terrarhythm
3年前
5

「老い」について

高校生のときによく聴いてたアーティストが先日、テレビに出ていた。 当時の姿しか知らなかっ…

terrarhythm
3年前
5

「師走について」

信じてなかったんだけど、どうやら12月に入っているらしい。 今年も残すところあと僅か、らし…

terrarhythm
3年前
2

「アレルギー検査」について

健康診断から数日、アレルギー検査の結果が送られてきた。 友人宅の猫を泣きながらモフり、毎…

terrarhythm
3年前
1

「ライウイスキー」について

美味い酒に出会えたとき、日常の質がワンランク上がる気がする。 これまで浸かった酒は数知れ…

terrarhythm
3年前
4

「他人の空似」について

電車の中で後輩に似てるサラリーマンを見つけた。 実際のその後輩は東京でミュージシャンとしてバリバリ活躍してる。 もう一つの可能性。彼がミュージシャンではなかった世界線。 どちらが幸せで充実してるかなんてわからないけれど、きっとどちらも選んだ世界なんだろう。 何かを選ぶことは何かを諦めることにもつながっている。 だからどちらも正解で、自分が責任を持たなきゃならない。 選んだ世界に弱音を吐いてはいけない。 選んだ世界、諦めた世界。 今見てる景色、見えない景色。 羨ましく思

「冬のはじまり」について

突然ですが、冬のはじまりを宣言します。 ピンと張り詰めた空気 頬を叩く冷たい風 遠くまで透…

terrarhythm
3年前
1

「ハト」について

めっちゃ寄ってくる。 ハトが。 公園のベンチでおにぎり食べてると。 あげないってば。 どこで…

terrarhythm
3年前

「12月23日」について

あやうく仕事休むところだった。 もう長年のイメージで今日は休みなんだよ。 去年も休みじゃな…

terrarhythm
3年前
3

「仕事納め」について

今朝電車に乗った多くの人が今日納めるであろう今年の仕事。 いろいろ事情があって今年はほと…

terrarhythm
3年前
4

「オールザッツ漫才」について

大学生のとき神戸に出てきて知った、関西の年末。 その中でも異彩を放つ、オールザッツ漫才。 …

terrarhythm
3年前
1