見出し画像

ドル円は、米10年債利回りの上昇受け157.71円まで上昇。


【5/29相場概況】

東京時間、ドル円は、本邦実需のドル買い観測で157.40円まで上昇。欧州時間、安達日銀審議委員から円安対応について「長期の予想インフレ率上振れなど影響出てくれば考える」との発言が伝わると、ドル円は一時156.89円まで下落。その後は買戻しが入り、157.10円前後で揉み合い。NY時間、米7年債入札が「低調」な結果となると、米10年債利回りが上昇し、ドル買い・円売りが先行。ドル円は、日米金利差が意識され157.71円まで上昇。

ここから先は

743字 / 3画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?