マガジンのカバー画像

持続可能な投資へ 主席研究員 中里幸聖

41
多くの人が経済的に豊かになるには、一定程度の経済成長が必要です。そのためには実物投資、金融投資、自己投資など様々な投資が重要になります。またその投資が持続可能なものでないと、マイ…
運営しているクリエイター

#共産中国

EVか?水素自動車か?-戦略的合従連衡-

ガソリン車に代わる自動車としてはEVが先行しており、特に共産中国の躍進が著しい。ゼロエミッ…

防衛国債による防衛費確保

防衛力強化は喫緊の課題である。次世代に日本を残すためにも今後10数年が踏ん張りどころ。財務…

米中激突の行方-概説-

米中激突は一時休戦状態だが、継続中である。軍事衝突に至るか、米ソ冷戦のように直接的な戦闘…

成長産業としての農林水産業の輸出入 -輸入編-

我が国の農林水産業の貿易の状況を把握するために、前稿では輸出額について情報整理・考察した…

成長産業としての農林水産業の輸出入 -輸出編-

農業の成長戦略、食料安全保障としての自給率向上、人為的な貿易制限、などの影響や方策を論じ…

防衛費増額は喫緊の課題、求められる地政学のセンス

ランドパワー諸国(※)、権威主義諸国が軍備増強・影響力拡大を強める中、我が国の防衛力強化…