見出し画像

実現した(しなかった)未来を想像したり、そのために自分の思考・行動をどう変えていくのか?


先日のイベントでは、
SDGsをテーマに、世の中の変化をどうとらえて、しなやかに対応していくのか?などお話ししました。


SDGsと聞くと、難しく感じる方も多いのではないでしょうか?
サロンメンバーの皆様には別途、『テラ・ルネッサンス鬼丸さんから学ぶSDGs』の動画もご用意しているので、公開までお楽しみに!

今回、交流会で出た大切な視点をいくつかピックアップしてみます。

✔︎ 世界を変えるのは、日常の習慣を変えることの延長にあるもの
日常の習慣を変えることは、難しいけれども、
世界を変えるのは、日常の習慣を変えることの延長にあるものです。
ダライ・ラマ法王は、自らの世界へのアクションを「タクシーは相乗りで乗ること、シャワーの水は最小限にすること」と話したそうです。

自分にとってできること・持続可能なことにフォーカスをする視点が大切ですよね。


✔︎ SDGsという未来を一つのモノサシにして、未来の変化を考える
Withコロナ、afterコロナの未来を考えたときに
SDGsという未来を一つのモノサシにして、どのように変化していくことが、より良いのか?を考える視点が大切になりそうです。


✔︎ SDGsを自分ごとにして行動すること
SDGsを自分ごとに引き付けて、どう動くか?と、一人ひとりが行動することに意味があります。
まさにこのテラ・ルネッサンスオンラインサロン に入って、学びを深めることを通しても、SGDsの未来に貢献していることにもなりますね。


- - -

テラ・ルネッサンスオンラインサロン では、9月の新規メンバーの募集も行っております。
https://community.camp-fire.jp/projects/view/358725

この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?