インボイスやばくない?#1
来年10月から始まるインボイス
なんであんまり話題になっていないのかすごく不思議なんだけど、これ、結構やばいです。
仕事柄インボイス対応を事業者にご案内して回っているので、エッセンスをお伝えできればと思い、少しづつ書いていきます。
インボイスってなに?
税金の計算の仕方が変わるよって話です。
サラリーマンとかは直接関係ないけど、業務上、会社に損失を与える可能性があるから知っとく必要ありそうですね。
実は会社は税金をいろんな方面から国に支払っているのですが、その中でも「仕入れ税額控除」と言って仕入れた商品に関して税金を控除しますよという制度があるんですね。
その控除の仕方が変わるよっていう話です。
税目で言うと消費税に関連する話ですね。
例えば本屋さんで私たちが100円の本を買うときは110円払っていて、10円は消費税ですね。
本屋さんは本を@80円で仕入れるけど、その時お金を88円支払ってますね。8円は消費税です。
じゃあ卸屋さんは?出版会社に@50円で仕入れているその時55円払ってますね。5円は消費税です。
出版会社は紙とインクと機械で本作ってますね。原価は作家さんの報酬と紙代と機械代と電気代と消耗品代ですかね。
とまぁこんな感じで経済回ってますが、この消費税は消費者以外は確定申告で消費税を申告して国に納税しているんですな。
「仕入れ税額控除」なので、税額が少なくなる仕組みなのですが、消費税払っているところからの仕入れ以外は認めんよ、というのが今回のインボイスです。
どうやってわかるの?
「これを、この業者から、買ったんや」という証拠が必要で、それがインボイスですが、「レシート」とか「請求書」がそれになります。
今まではどんな様式でもよかったけど、インボイスとして認められるよ、という様式が決まっているので、その通りの様式になってないと認められないってところが、ちょっとやばい。
だって、今まで実はテキトーにやってたんだもん
適格請求書発行事業者?
なんぞ?
その通りの様式でレシート出せばいいってわけではなくて、国に「私は消費税払っているので、インボイスの発行許可をください」と申し出なくてはいけない。
申し出たらT+13桁の「適格請求書番号」が発行されるので、これをレシートに記載しないといけない。
なにがやばいの?
まず、消費税払っていない事業者と取引したくなくなるよね。だって今まで「仕入れ税額控除」とかいって税金安くなっていたのに相手がどんな人かだけで税額変わっちゃうもん。
それに、「このもらったレシート控除できるかな?」なんて確認しながら経理しないといけない
とってもメンドクサイ。
こちらが相手に発行するレシートもカスタマイズしないといけない。
会社員はこんなことでトラブルが発生するかも
よーし、今回の商談は三重で大型案件だ。気合が入るぜ。
東京から3時間だから前泊するけど、商談前に接待だ。社長、あの店スキかな・・・?
接待を経て、商談、見事受注!
東京に帰る
いやー、よかったよかった。
これで営業成績も目標達成!がんばったー。
そうそう、忘れないうちに、こないだの手土産代や接待代、タクシーやら新幹線やらホテル代精算しとかないとねー。。。
経理の人から「あの、すみません。このレシート、インボイスが入ってないので会社で精算できないんです。申し訳ないのですが、再発行してもらえないですか?」
いやいや、無理だよ!三重だよ!遠いよ!何とかしてよ。何のための経理だよ!
「そうは言われても、会社のルールで。。。」
いいって、手土産にいくら使ったと思ってるんだよ!
「タクシーや新幹線代は大丈夫ですが、それ以外はだめです。」
・・・。
というトラブルありそうですねー。
ご興味あればもう少し詳しくご案内します。
特に困るのが
1.どうシステムで対応する?
2.わが社は何から着手すればいい?
3.先方からの領収書のチェック体制や社内のチェック体制はどうしたらいいの?
このあたりでしょう。
参考になりそうなリンクは先んじてご紹介しておきます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?