見出し画像

#985 情意フィルター

外国語を学習するとき、不安度が高かったり、動機づけが低かったりすると、インプットやアウトプットの質が落ちてしまうことがある。

これを「情意フィルター仮説」という。

これにより、外国語学習の成果が低下してしまうのだ。

これを防ぐためには、不安度を低くし、動機づけを高める必要がある。

特に、外国語のにおけるアウトプットの際は、子どもの不安度に配慮する必要がある。

大勢の人の前で外国語を話すのは、とてもストレスがかかる。

緊張もするし、不安になる。

それを防ぐためにも、ペアやグループ単位での少人数規模の学習を重視するとよいだろう。

「情意フィルター」により、外国語学習の成果が半減しないよう、子どもたちの不安度を低くし、動機づけを高めていきたい。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?