見出し画像

レットウカン

登園のあとの帰り道をひとりで歩いていた。

独身だった時に感じていたようなさみしさを、結婚して子供がいる今も感じることはある。


学生時代
友達少ない
彼氏できない

さみしい

独身時代
長くお付き合いをした彼と同棲していた頃
特に29〜32歳頃かな

彼氏はいる。7年越しだが結婚できない
別れる
 ↓
ひとりで生きていける
マンション買った
仕事がんばる
結婚しない
子どもいらない

友達に赤ちゃんが生まれて
家族が増えてなんだか幸せそう
なんで自分だけ結婚できない?

結婚・出産を経た現在
結婚できた
高齢出産
子どもはひとり

一人っ子てどうなん?

特に悩んでる訳でもなく
しあわせなんだけど
何となくそんな事を思う日


娘と同じクラスのお友達に
次々と赤ちゃんが生まれていて
そんな状況を目の当たりにする


そのたびに
きょうだいや姉妹はいた方がいいよねって思うけど、自分の体力や経済的な事を考えると1人で精一杯。

自分にも姉がいて、困った時に頼れるのは
旦那よりも姉だったり。

普段、
気にしてないフリしてることが
時々顔を出してくる

周りと比べるとキリがないけど
そう思うのは自然なこと

いろんな思いが浮かんでは消える

花粉症で真っ赤に腫れ上がった目をこすりながら、こんな事を考えていた


今日もいい天気だ


あなたからのサポートは、おうちでわが子の発達支援を頑張るママたちへの支援や動物への支援、私が支援したいと思った記事へのサポートという形で、誰かに還元されます。時々、私のコーヒーが少しだけグレードアップすることがあります。