マガジンのカバー画像

つぶやき

149
noteのつぶやき集
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

子どもと生活をともにしていると成長は日々同じことの繰り返しで、遅々として進まないように感じられるけれども、それでいい。
自分のペースで成長する(=子育ち)
1年を振り返った時に、ものすごい勢いで成長しているのがわかる。
子育ちは焦らない、あわてない、寛容の精神で子どもと関わる。

ペット社会の高齢化
多くの方がペットの健康に
関心を持っているけれど
情報があふれる中で
信頼されるには
時間がかかる
#ひとりごと

たかい空に
あたたかな日差し
つめたい空気

こころが
きゅーーーーっとなる

恋ごころのような
少しそわそわした気持ち

夕焼けを見た時とは
また少し違っている


この気候のときに感じるんだ


なぜだろう


最近
赤ちゃんがえりが
とてつもなくひどい

名前を呼ぶと
バブーと返事をする

こんな返事するの
イクラちゃんぐらいやろ

昨日は写真のコレ
バギーで登園

今月24日で
4歳になるんだけどな

コレもそろそろ
耐荷重オーバー

乗り納めやな

◼︎自分用メモ

ひよこはにげます

五味太郎さんインタビュー

https://www.fukuinkan.co.jp/detail_contents/?id=164

大きい木を作ろう

なにがひつようかな〜

探検に行こう!

おちば
えだ


どんぐりや
木の実は
落ちてなかった


代わりに
石を木の実に
見立てて
ツリーの出来上がり
#子どもとの遊び