見出し画像

お墓の生前予約って縁起が悪いの?

近年、相続税対策や終活の一貫として、
お墓を生前に購入する方が徐々に増えています。

しかし、お墓を生前に購入するのは、
縁起が悪いと感じる人は多いのではないでしょうか。

そこで、今回はお墓を生前に購入するメリット・デメリットなどを
お伝えしたいと思います。


お墓の生前購入は縁起が悪い?



実は、生前に建てるお墓は「寿陵(じゅりょう)」(生前墓)と呼ばれ、
長寿・子孫繁栄・家内円満を授かる縁起のいいものと考えられています。

「寿陵」の寿の字が示すように
「家に幸せをもたらし、長寿が約束される」といわれ、
大変おめでたいお墓なのです。

寿陵は中国からはじまったとされており、
かつては紀元前の中国大陸において六国を統一した秦王朝の皇帝、
始皇帝は寿陵を建てています。

また、仏教では寿陵を建てることは「逆修」(ぎゃくしゅう)とされ、
生前に自分の冥福を祈る行為は功徳がもたらされると考えられています。
※逆襲=生きているうちに自分のための仏事をして冥福(めいふく)を祈ること。

お墓を生前予約するメリット

遺族の負担を減らすことができる


霊園探しや石材店選び、購入にかかる費用はどうするかなど、
お墓の購入は考えることがたくさんあります。

特に、お墓の購入にあたって、その費用をどうするかというのは、
ご遺族の間でトラブルに発展することが多々あります。

さらに、ご家族が亡くなった場合、法要の準備や遺品整理、
遺産相続の手続きなどお墓選び以外にしなければいけないこともたくさんあり、

ご家族が亡くなった悲しみの中、様々な手続きなどを進めていくのは
大変な負担になります。

しかし、生前にお墓を購入しておけば、経済的な負担はもちろん、
精神的な負担の一部を軽減することに繋がります。

また、永代供養墓であれば、お墓の維持管理にかかる費用もかからない、
もしくは少なくなりお子様の経済的な負担をかなり減らせるので、
縁起がいいことはもちろん、そういった点も考慮すると生前墓は
おすすめだと言えます。

相続税の節税対策になる



実は、お墓は課税対象にはなりません。

同じ金額を相続するのであれば、
その一部でお墓を購入しておくことがおすすめです。

ゆっくり時間をかけてお墓を選ぶことができる


時間をかけて納得のいくお墓を購入することができるのも
生前墓がもつメリットの1つといえます。

こんなお墓にしてほしいという希望がある場合、亡くなる前に遺族に
伝えておくことはできるものの、実際にその通りになるとは限りません。

また、身内が亡くなった後の慌ただしい期間では、
じっくりとお墓を選ぶ時間がとれなかったり、
費用面の問題から希望するデザインの実現が難しかったりするケースもあります。

生前であれば予算との兼ね合いはもちろんありますが、
ご自身の納得の行く供養の形・霊園・墓石・デザインを
ゆっくりと時間をかけて選ぶことができます。

子どもたちがそういったことに頭を悩ます必要もなくなるので、
生前墓は家族のためにもいい選択と言えるでしょう。

お墓を生前予約するデメリット

遺骨がないと購入できない場合がある

民間の霊園や寺院墓地では、ほとんどの場合で生前墓の購入が可能です。

ただ、公営の霊園では購入に際してご遺骨が必要なケースがあります。
また、生前墓の購入が可能な公営の霊園であっても、
その申込の倍率が高く、抽選に外れてしまうことがあります。

そのため、公営の霊園を希望している場合は、
生前墓のメリットを活かすことができないのです。

墓地管理費の支払いが発生する

遺族の負担を軽くできるはずの生前墓ですが、
早くにお墓を建ててしまうと維持費がかかって逆に遺族の負担が
増えてしまう可能性もあります。

霊園によっては、
お墓を建てて永代使用の契約をすると、
墓地に対して年間管理料を支払わなければなりません。

年間管理費は墓地の利用料である
永代使用料とは別に生じる費用で、
霊園の水道代や設備管理に使われるお金です。

墓石代や工事費などはお墓を建立する際に
払ってしまえば済みますが、管理料は毎年納める必要があります。

生前墓を建てる際、年間管理費の高い霊園などに決めてしまうと、
その後、遺族が支払えない可能性もあります。

墓地選びでは、年間管理費がかかるのか、またどれくらいかかるのか
ということまでしっかりと確認しておくことがおすすめです。

家族とトラブルに発生するケースも有る

生前墓の一番のデメリットは、家族とのトラブルに発展することです。

本人の希望を存分に叶えることのできる生前墓ですが、
ご家族に相談せずに決めてしまうと、亡くなった後に
供養の方法や霊園の場所・アクセス、デザインや管理費などについて
ご遺族が納得できないということもあります。

例えば、永代供養墓のような合祀される供養形式を選んでしまうと、
埋葬された後で「家族だけでお参りのできるお墓が良かった」
「他の人と一緒ではなく、個別に埋葬されるほうがよかった」といった
不満が出てくる場合もあります。

お墓は一度購入してしまうと、再度購入するのは大変。
だからこそ、ご家族としっかりと相談して、本人はもちろん、
お参りするご家族も納得の行くお墓を選ぶことをおすすめします。

いかがでしたでしょうか?

最後に


もちろん、デメリットはありますが、
「自分の納得行くお墓を購入できる」
「万が一の時、家族に負担をかけずに済む」
「相続税の節税になる」など、メリットもたくさんあります。

家族のことを思えば思うほど、お墓の生前購入はおすすめ。
急に亡くなってしまって、家族が途方にくれるなんて事態を防ぐためにも、
一番元気な今、お墓の購入を真剣に検討しませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?