見出し画像

朝夕活桜散歩 大阪市内 2024.4

毎週末、狂ったように桜を見に行くこの時期。
仕事の行き帰りも、桜まみれに。
桜観測員のようになっております。

大阪の淀屋橋まで通勤しているわたくし、この時期はいつもの1時間前に家を出て、桜ノ宮駅下車で桜散歩いたします。
サクッとの時は、別ルートで15分。
数年前から会社の始業時間が始まり、一層早起き。
平日休日関わらず安定の5時起き。

4/1(月)朝
ちらっと大川沿い

先に地元の桜を見て朝ゴパン。枝垂桜満開。
大川沿いはどんなんかな?と、ちらっとだけ寄ってみる。
定点観測、開始。

2、3輪、咲いてきた。

4/4(木)朝 
サクッと大川沿い

雨上がり。またご近所の公園に行ってから、サクッとコースを。

4/4朝、だいぶ咲いてきた。
水溜まりリフレクション

4/4夕方 大川から大阪城

天気回復してきたので、大阪城へ行ってみることに。

まず、朝と同じ場所。
数時間でかなり咲いた!
めっちゃかすかに大阪城あるはず。
大阪城!
桜は、あとちょっとで満開!
8分咲きてところ。
西の丸庭園を望む
夕日が!綺麗!
人、あまり映ってないが。
ほんまはめっちゃいる。
8割外国人。
大阪城豊国神社
太閤さんと
わ!夕焼けすごい!
日が沈んでから夕焼けがすごすぎて、
桜より夕焼けの写真山ほど撮った
ただ夕焼けがすごくて。
ビルと桜。
この感じも好きだなぁ。
ライトアップ始まった。

満開前、天気予報悪めの日だったので、人出はまあまあ。
この週末は入場規制かかるほど人が溢れたらしい。

4/5(金)朝 
大川ロングコース 桜ノ宮

ようやく桜見頃になったので、桜ノ宮まで行ってみる。
快晴!とはならずだが。

8分咲き
ベンチで朝食。
梨木神社のコーヒーショップでいただいたボトルに自作カフェオレ入れてきた
爽やか!
定点観測の場所。8分咲き
大阪府立図書館
大阪市役所の前はミヤマキリシマ?がもう満開。

4/10(水)朝 桜ノ宮

前日の嵐の後、朝、快晴!
久々の真っ青な空。
せっかくなのでまた桜ノ宮まで。
桜は嵐のせいで大分散ってしまったけど、この青空はプライスレス。
ということで、いちばんの満開は見逃した。

定点観測地点。
散った後の5分残り、くらい。
花筏とリフレクション
精神安定パン
緑が出ちゃってる
まだ、ギリ、見頃
大阪城見える
造幣局、ようやく見頃。
帰りも来ます!

4/10(水)夕方 造幣局へ

コロナ禍以降、予約制になった造幣局。
予約、なかなか競争率高いのだが、4/1に突然大量の空きが出た。増枠したのかな?そのおかげで、取れました。期間は一週間。見頃遅めと予想して、最終日前日に予約。正解だったわ。
天気も良くて、ソメイヨシノもまだ残ってて。
しかし、毎年来てて、初回に最高の見頃の時で感動しすぎ、写真撮りまくったので、人も多いし写真は少しだけ。

造幣局の前に、また大川沿い。
造幣局。ぼんぼり灯る
低い位置にモコモコの桜がたくさん!
モコモコピンク
すごい人だけど、いちばん混む時よりは空いてる。
レンガの建物も素敵
レトロビルと。
この門柱、皇室ゆかりのものだった。

今年もサクッと通り抜けた。
所要時間15分。
出た先にあるのが、旧桜ノ宮公会堂。
毎年通り抜けの時に建物気にはなってたが、ソメイヨシノが終わった後なので、こんなに惹かれなかった。
今年は桜満開。
なんという美しさ。
レトロ建築好きの友人と一緒に、造幣局よりも夢中で写真撮りまくった。

旧桜ノ宮公会堂
紅葉の新緑もライトアップされて素敵。
建物の色と、新芽の出た桜が合う!
お姫様気分。
手前に気になる木
帰りは台湾料理で締める。

あぁ、大阪の都会の桜も素晴らしい。
職場からサクッと行ける大阪城、造幣局も近い大川沿いエリアがたまりまへん。
毎年ありがとうございます!

桜が終わると、中之島のバラの季節がやってくる。
また朝夕活しないと。

この記事が参加している募集

散歩日記

桜前線レポート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?