見出し画像

ユーロワークジャケット

自社HPでは出店情報や取扱店舗などの情報を更新しています。



【HP】https://akari-teras.com



【WEB SHOP】https://teras2017.stores.jp




他Twitter、Instagram、noteも是非フォローお願いします!



【Twitter】https://twitter.com/teras2017?s=21&t=-zNk_ii1OTCO3QSBBPJP8g

【Instagram】https://instagram.com/teras_2017


なんだかここ最近になってユーロワークジャケットが飛ぶように売れています。
お買い上げ頂きましたお客様に感謝申し上げますm(_ _)m

ユーロワークジャケットとは読んで字の如く、ヨーロッパの作業着です。
僕が高校生の頃(20年以上前)はあまり人気はなく、大体3000円前後で買ったのをおぼえています。
今もそのジャケットは手元にあり、買った時が40年前くらい前のものだったので、今は60年以上経っています。

20年以上前に買ったユーロワークジャケット


今はというと状態が悪い物でも16000円くらいします。

ユーロワークジャケットは安い物もあるのですが、大体はデットストックか新しい物でなんの味もありません。

いかに汚れているか、風合いがあるか、古い年代の物かによって値段が上がってきます。

汚れている方が高いって変な話ですよね、でもその味が唯一無二、一点物の価値なのです。


TERASではユーロワークジャケットの一点物に、さらに刺し子をくわえる事によって『超一点物!』を作っていま。


トラディショナルな技術を使い新しいものを表現する。それがTERASだと思っています。

そんなこんなで、欠品中のユーロワークジャケットやコートを只今製作中です!


再販をお楽しみに!
木曜日担当大石でした٩( ᐛ )و

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?