見出し画像

亀を飼いたい?


ここ数日、亀を飼いたいなあという気持ちになっています。

亀は子供のころ正しい飼い方を知らずに飼っていて、若くして死なせてしまった苦しい思い出のある生き物。

そのリベンジという気持ちだったり、元々亀が好きだったり、飛行機内に持ち込めるので帰省の際に連れ帰れたり、と色々な理由で、再度飼ってみたいという気持ちになっています。

が、亀を飼うのはなかなかハードルが高い現実があります。

まずは飼育設備やスペースの問題。
紫外線ライトや保温ライトが必要ですし、亀の大きさによっては最終的に90センチくらいの水槽やプラ船が必要になります。
それらをうまく扱えるかと言われたら、今ひとつ自信がありません。

もうひとつは年齢の問題です。
私は今年53歳になります。
亀は寿命20年前後とか言われている種類でも50年以上生きました、なんて話を聞いたりもします。
私が死にそうになっても亀が元気な場合、引取手を探さなければなりません。
それにそうなるのが前提で亀を飼育するというのも無責任ではないかと思うのです。

高齢になったら、水槽の水換えなども大変になってくるでしょう。
陸亀はそうではないでしょうが、保温や湿度の管理が難しそうで、年をとった自分がきちんとそういうことができるか、考えてもしまいます。

すでに育った亀さんの里親になるという手もありますが、犬猫以上に住環境の変化が与えるストレスが大きそうな気もして、それもどうなのだろうと思っています。

そんなわけで、亀との暮らしを手に入れるのは夢で終わる可能性が高いかなあという気がしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?