見出し画像

私、食べ過ぎだったようです。


最近、食事の量を意図的に少なめにしています。

もしかして自分、食べ過ぎだったのかな…と思ったからです。

自分では食べ過ぎのつもりはないのに、夜体重計に乗ると、アレッと思うくらい増えていたりしたのです。

年齢的に代謝が落ちてきていて、その上、運動量もそれほど多くない。
必要とするカロリーが、自分が考えているよりずっと少ないのかも…そう思いました。

そこで、ランチを少なめにすることにしました。

私はランチはパンを食べることが多いのですが、中になんらかの具材が詰まったものにプラスワンという感じで、今まで食べていました。

例えばドトールだと、ミラノサンドにアップルパイをつける、といったところです。

それを、パンひとつに軽めのものをプラスするくらいに変えました。

最近のマイブームは、スターバックスのシナモンロールやドーナツに、シリアルとドライフルーツ付きのヨーグルトを合わせるパターンです。

当初は足りないかなと思ったのですが、全然問題ありませんでした。
むしろ帰宅後に少しおやつを食べてしまうので、ちょうど良いくらいです。

膨満感もありません。

以前は、ミラノサンドひとつしか食べない人を見て、足りるの?などと思っていました。

いや、全然足りるな、というのが最近のテラバヤシです。

朝ごはんをたくさん食べるので、全然問題ありません。

これからも食べ過ぎを回避して健康的に暮らしていけたらと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?