見出し画像

オンラインで済ませることが多くなりました

いつの頃からか、
私はAmazonで買い物することが多くなりました。

元々ごちゃごちゃしているところが
あまり得意ではなく、
ドラッグストアやドンキホーテなどの量販店は苦手でした。

それに、ハムスター用品や猫用品は
オンラインストアでないと買いにくいものも
たくさんあります。

そんな私にとってECサイトは大助かりなのです。

最初はAmazon一択だった私ですが、
ここ最近はポイント率が良く、
時に安いこともある
ヨドバシドットコムもお気に入りで、
何か欲しいものがあるときは、
Amazonと比較するようになりました。

また、お中元やお歳暮など、
お世話になった方にお菓子を買ったりするのは
楽天市場が便利で、よく利用しています。

それでも洋服だけは、
ほとんどオンラインで買っていませんでした。
が、最近は洋服も買うことが増えてきました。

一度買ってよかったものの色違いとか、
ユニクロやGUなどよく着ていて
サイズ感がわかるものがほとんどですが、
何回か買ううちにどんどん抵抗感がなくなり、
最近は買ったことがないブランドでも
オンラインで買ってもいいかなと
サイトを覗くようになりました。

口コミを見れば
なんとなくサイズ感もわかりますし、
体にフィットする必要がない服なら、
そこまで気にする必要もないかなと
いう気がしています。

それに人混みに行かなくても、
いろんな服を見られるのは
悪くありません。

最近は
ちょっとゆるっとしたシルエットの服や
ウエストがゴムの服が増えましたが、
これもオンラインで洋服を買うことが定着して、
サイズ選びで困ることがないようにという
配慮からきているのかな
という気もしています。

普段着る服なら、
オンラインで買えるものは
それで済ませて十分です。

これからもオンラインでのお買い物を
うまく活用していこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?