見出し画像

フィギュアスケートが好きなんです。


今年も、フィギュアスケートのシーズンがやってきました。

B級の大会はもっと前からやっていますが、今月下旬からグランプリシリーズという主要大会が始まります。

年末には全日本選手権、年明けには、四大陸選手権、今冬はオリンピックもあるし、その後世界選手権で、概ねシーズンが終わります(その後国別対抗などもありますが)。

秋はあまり好きではありませんが、スケートのシーズンが来るのは嬉しいものです。

フィギュアスケートは、若い頃から大好きなので。

私は伊藤みどりさんと同年代で、彼女の活躍からフィギュア好きになりました。


なので、綺麗に美しくだけ滑るスケートではなく、ジャンプはじめ、高難度の技をバンバン繰り出すスケートが好きです(とはいえ、踊りがうまくない人のスケートはちょっと苦手です)。

浅田真央ちゃんが活躍していた頃は、真央ちゃん大好きでした。

が、競技として好きなのは、男子シングルです。

男子選手は、個性が際立っている人が多く、見ていて飽きないのです。

フィギュアスケートは、滑る人の全人格が出るスポーツと言われています。

それだけ身を削り魂を込めて、選手がフィギュアと向き合っているということなのだと思います。

だからこそ、見ていて引き込まれるのでしょう。

最近、テレ朝さんは、羽生くんなど、日本の人気選手が出ないグランプリシリーズの大会は、深夜やBSでの放送しかしてくれず、非常に寂しい限りです。

スケートファンは国内選手だけ、まして羽生くんだけを見たいわけではありません。

以前のように、普通に見られる時間帯に放送してもらいたいと思うのです。

また、余計な取材映像もカットしてもらいたい。

我々が見たいのは、あくまでスケートなのですから!!


ちなみに、女子選手では宮原知子さん、樋口新葉さんを応援しています。
男子選手では、宇野昌磨くん、鍵山優真くん、友野一希くんがおすすめです。

あまり目立ちませんが、友野くんは踊っている時の背中の線がとても綺麗です。町田樹くんを彷彿とさせます。


先ほども書きましたが、今冬はオリンピックもあり、そこで、どんなドラマが繰り広げられるのかも楽しみです。


ワクワクが止まらない、フィギュアスケートシーズンの始まりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?