2022年まとめ

こんばんは!寺戸です。

昨年の振り返りはこちら

https://note.com/teradosh1226/n/n9a83c039a1e5

2022年は「自分以外を優先して体制を作る年」だったような気がしています。2023年は引き続き体制づくりを続けながらも、少しずつ自分の得意分野に時間を使っていきたいと思います。

【1月】

HattoriBeat'21の寄贈PJTからスタート

1月はHattoriBeat'21の寄贈PJTからスタート!団欒長屋さんにCDプレーヤーとトイピアノを寄贈いたしました。早速、トイピアノに触れてくれていた子どもたちに癒されました。

ITサポート事業をスタート

フェルマータ合同会社では、ITサポート事業をスタートさせました。

WEB更新研修を実施

NPO法人メリータイムさんのWEB更新研修も実施しました。じわじわサービスの幅が広がってきました。

【2月】

JYC(全国若者・ひきこもり共同実践交流会)登壇

JYC(全国若者・ひきこもり共同実践交流会)にて「ワーカーの働き方」というテーマでお話ししました。育て上げネットの宮内さんとそれぞれでお話しさせていただいたのですが、支援機関の垣根を超えて連帯をして行かなければと意識するきっかけになったイベントでした。

東京新聞にハッタツソン&コンダクター掲載

ハッタツソンとコンダクターの内容が東京新聞の「月刊SDGs」に掲載されました!


【3月】

コンダクターを一般リリース!!!!

アプリ「コンダクター」を一般リリースしました!!!!

現在ではアクティブユーザーは400人以上。ありがとうございます!さらにより良いプロダクトにするために、改善を重ねています。


【4月】

「ABEMAヒルズ」「こここ」メディアリリースが続く

共同代表の森本さんと一緒に「ABEMAヒルズ」に出演し、発達障害当事者が直面している課題背景について、アプリについてお話しました。ZOOMでのインタビューではありましたが無茶苦茶緊張したのを覚えています。。

4/9を持って、フェルマータ合同会社が1期目を終え、2期目がスタート!

メディア「こここ」さんにも取り上げていただきました。

サンドイッチからはじまる町おこし!?

地域の活動としてヤイチさんのお誘いでトークイベントに参加。陣内くんはアイデアとそれを実現する爆発力のある若者で、今は服部天神にて「つれづれ」という鰻と立ち飲みのお店をやってますのでぜひ応援をー(僕もまだいってないけど必ずいきます!)

地域との繋がりもより濃くなってきたなという気がしています。


5月

チャレンジ事業補助金にチャレンジ!

豊中市のチャレンジ事業補助金に応募して、一次審査を通過し、二次審査としてプレゼンに挑戦しました(これが、実はピンチの引き金を引くことになるのですが...)

そして、母の一周忌でした。

【6月】

市民向けライター講座を実施

「いこっと」を通じて、市民向けのライター講座を実施しました!今年は実際に市民ライターさんに参加してもらえることが少なかったのですが・・・来年以降は「いこっと」が市民の方々にとってもっと関わりしろがあるWEBサイトにしていけたらと思っています!

資金繰りがピンチ!

6月に受けた補助金が不採択に、、

実は補助金の結果次第で追加融資を受けることになっていたので資金繰りがピンチに。

なんとかことなきを得たのですが、改めて資金繰りの重要性について認識、経営者としては良い学びになりました。

「コンダクター」のロードマップを公開!

フェルマータとして「ロードマップ」を公開。歩みを止めずに今年もプロダクトは確実に成長してきました。


【7月】

初の社員採用!

フェルマータとして初めて社員を採用しました!手続きもわからないことだらけでしたが、若者支援を生業としている僕としては1名の雇用を生み出せているということがとても嬉しかったですが、同時に会社を継続させることを考えて行かないとなと思いました。

キャリコン不合格…

あ、あとキャリコン試験を受けたのですが学科合格でしたが実技試験に不合格。。来年リベンジします。

【8月】

Giftのファシリテーター

認定NPO法人Giftさんの5周年イベントのファシリテーションをさせていただきました。ゲストはD×Pの今井紀明さん。同じ若者支援業界にいる立場として、今井さんのお話は大変刺激になりました。

東吉野村「ルチャ・リブロ」へ

大学生の頃から内田樹先生の本をよく読んでいたのですが、「撤退論」の中に登場していた青木真平さんの論考「下野と倫理とエンパワメント」を読んで面白い方だなぁと思い「手作りのアジール」「彼岸の図書館」とご著書を読ませていただきました。

ほんでぼそっとTwitterでつぶやいたら、エゴサしていた青木さんが声をかけてくださり、、(笑)なんやかんやで東吉野村にある「ルチャ・リブロ」へ伺うことに。

ゲストハウスRebeの狩野さん、京田辺「三休」の世古口さんとも出会うことができ、「ひがよケア会議(仮)」が発足。これをきっかけに僕自身も意識的にケア的な人との繋がりを作っていきました。

新型コロナ罹患、、

8月末にオミクロン株に罹患。家族4人とも全滅でした。嗅覚がなくなったり大変で、long covidと言われますが、完全に体調が戻るまでに1ヶ月近くかかったことを覚えています。

【9月】

Giftイベント第二弾のファシリテート

D×P今井さんに引き続き、Giftの5周年記念イベント第二弾としてeumoの新井和宏さんとのトークイベントにてファシリテーターをさせていただきました。

新井さんは社会を変えるための熱いエネルギーを持っておられる方で、自分自身も自分らしく活動していこうと改めて思えました。

サポステ3ヶ月集中訓練開始!

僕個人としては4回目となる毎年恒例の3ヶ月集中訓練が始まりました。今回は僕自身は一歩引いた形で主担当は後輩くんに任せる形となりました。

毎年4泊5日の合宿も3日目から登場としました。「任せる」をテーマに、全体のマネジメントだけに徹しました。

ケアについて話し合うpodcast「ケアラジ」開始

完全に青木さんの「オムラジ」に影響を受け、Podcast「ケアラジ」を開始!様々なゲストに登場いただきました。

僕自身毎回気付かされることがあります。

今年は14回配信しましたが、その中で見えてきたのは「自分のニーズに応えること」と「時間軸」がケアには重要だということです。(また詳しくはどこかで書きますね。)

【10月】

Giftイベント第三弾のファシリテート

大阪大学フォーサイトの松波さんとのイベントのファシリテート。企業と非営利団体の協働が難しいというテーマに。協働に関するソリューションが必要になってきているなーと感じました。

北摂ともにPJTのサイト作成

「北摂ともにプロジェクト」のサイト制作を担当させていただきました!NPOや市民団体を支える「中間支援」ですが、近年さらに重要性を増していると感じています。(なぜ重要性が増しているかもまたどこかで書きたい。)

その中でサイト制作をお願いできないかとお話をいただき、即答しました。記事の更新方法もレクチャーさせていただき、じわじわ記事が増えているのを嬉しく拝見させていただきています。ぜひ、サイトをのぞいてみてくださいね。

かの「オムラジ」に出演させていただきました

青木さんのライフワーク「オムラジ」に出演させていただき、就労支援について語りました。とりあえず聞いてほしい。


【11月】

ハッタツソン2022登壇

ハッタツソン2022に過去参加者として登壇させていただきました。チームワーキングをする上でのコンセプトづくり、「聴くこと」の重要性などについてお伝えしました。

ギタスナの制作物を受注!

いつも関わらせていただいている「ギタスナフェス」。今回は店舗看板含めた制作物をキャリアブリッジの活動「オフィスラボ」内で制作させていただきました!

若者にとっては自身の関わりが地域のためになっタコとは次へのステップになります。

【12月】

HattoriBeat'22開催!

4回目となるHattoriBeatをARETAさんにて開催しました!2019年同様に服部天神の店舗さんにも出店していただき、服部の味を楽しみ、音楽を楽しみ、文化を楽しむ、原点回帰のHattoriBeatとなりました。

ということで、今年もいろいろやったなーと。

来年は地盤をさらに固めていって、これまで培ったものでさらに社会に貢献していけたら、そしてそれによって僕たち自身も幸せになっていけたらなーと思っております!

それでは、良いお年を!

2022.12.31 寺戸慎也


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?