見出し画像

第8週 変わるものと変わらないもの 「〇〇に子守をさせない」


この数ヶ月間の騒動で

いろいろな常識が崩れ
不確実性が高まりました


シュタイナー教育界でも

いままでの
「子どもをメディアから遠ざける」

という常識を超えて、

わたしを含めた複数の教師が
オンライン授業をはじめました。


画像1


オンラインは新しい出会いの形になる


zoomを通してでも
伝わるものがあり
新しい出会いの形になる
ーーーーー

と判断しました。


緊急事態が解除されてからも

対面授業とともに

オンライン授業も残します。


シュタイナー教育を
必要とされていても

いままでなら 出会えなかった
愛知県外のご家庭と

繋がる準備ができました。



それでも、
変わらない原則があります。


〇〇に 子守を させない


「メディア」に子守をさせない

という原則です。


子どもがテレビや録画、オンラインなどの
メディアと接するときは


大人も
一緒に参加してください。

家事をしながらの「ながら見」でも

結構です。



zoomは、画面を通してですが

教師とまだ

双方向のやり取りがあります。


それに対して、



録画やテレビは

一方向です。



子どもとメディアだけで

「対話」させないでください。


返事が返ってこない、と気づいたら

子どもは二度と

「対話」しなくなります。



子守させると〇〇しない子どもが育つ


一方的な情報を流す

メディアに


子守をさせることは、


「対話しない子ども」を

育てることになります。


スクリーンショット 2020-05-31 14.50.44


オンライン授業の参加募集


双方向のzoom
「ひらがなフォルメン線描」クラスの

参加家庭を、あと2組ほど募集します。


ーーー
【目 的】
ひらがなをフォルメン線描から学ぶ


【対 象】おもに低学年
学ぶ意欲のある高学年と大人

【日 程】
6/1月から10/11日までの19週間。
(残り38文字を2文字/週ずつ)
ーーー


▶︎詳細とお申し込みは、こちらです。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/420e8198665877


ご不明な点は、お問い合わせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?