見出し画像

第29週 古代マヤのスーパーフードと魂の伴侶

飢饉の時にこれだけで生き延びられた

古代マヤから伝わる叡智の食べもの。


画像1

それは
グアテマラの熱帯雨林に育ちます。


熱帯雨林を活用することで


食肉用の牧場のために焼き払う
森林破壊から守り、




日本との公正な貿易は


現地に住む女性たちの
貴重な収入源となります。




そんな叡智の食べもの

マヤナッツを再発見し


日本へ輸入販売している
女性と知り合いました。


画像2


・社会起業家
・公正な貿易:フェアトレード

・女性や障がい者の就労と収入


・グアテマラ男性との出会いと別れ

・わたしの魂の伴侶

・優良な栄養補助食品

・カフェインレスの飲みもの

・鉄、亜鉛、マグネシウム


・魂の声のうた

・湖と共鳴する歌うたい


・ビジネスとスピリチュアルの統合
・本の出版

画像3


この言葉たちが
ひとつでも響いた方は



ぜひ!幸田駅前書店で

彼女に直接、会ってみてくださいね。


ーーーーー
マヤナッツカンパニー

大田美保in幸田駅前書店


ーーーーー
「私とマヤナッツ 魂の伴侶のラブストーリー」
出版記念:お話と試飲、交流会


マヤナッツ



【日 時】

2020年12月12日(土)
14:00-16:00

【場 所】

幸田駅前書店またはオンライン


愛知県額田郡幸田町大字芦谷字幸田34
JR東海道本線「幸田」駅から徒歩1分

【参加費】

会場参加/3,500円(1ドリンクお土産付き)
オンライン参加/2,500円

会場参加の方は
★マヤナッツのカフェインレスコーヒー
実演と試飲あり
★マヤナッツのパウダーやグラノーラを使った
スイーツのお土産つき

★新刊「私とマヤナッツ 魂の伴侶のラブストーリー」を幸田駅前書店で購入された方には、その場で大田さんにサインしていただけます!


【covid-19への取り組み】
・マスクの着用をお願いします。
・非接触の体温計、アルコール消毒スプレーを設置しています。
・30分間に1回5分程度の換気を実施します。
・定員は10名程度に抑えます。
・オンライン参加も選べます。


スクリーンショット 2020-10-31 13.07.41



【講師紹介】大田美保

福岡県生まれ 山梨県富士山麓在住
1991年、中南米の旅でグアテマラと出会い虜になった。
2008年に起業してマヤナッツのフェアトレードを始める。
年間多数のイベント出店、お話会、講演など行う。
2020年11月15日「私とマヤナッツ 魂の伴侶のラブストーリー」を南方新社から出版。

【主 催】

豊川シュタイナー倶楽部
画房寺子屋
はら熊谷かずこ

お問い合わせ










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?