見出し画像

日本中をIWDに!

こんばんは。IWDコーチの寺尾です。

前回お伝えした、私の師匠である中島さんの受け売り"IWD"ですが、完全丸パクリで使いまくっています笑。守破離の「守」です😅

いよいよIWDの説明をしたいと思います。

 I :イキイキ
 W :ワクワク
 D :ドッキドキ💕

なんだ、それだけのこと?って思うかもしれませんね💦はい、それだけのことですが、これが自分にとっては勿論ですが、"周りの方への影響"という意味でも、とーっても大事だと感じています✨

もともと楽観的で、仕事で失敗しても死なない!なんとかなる!折角やるなら一生懸命、楽しもう❣️の精神でここまで生きてきた私に、ピッタリのキーワードでした😆

コーチングを学び出して1年3ヶ月(2024/1/5時点)ですが、クライアントがワクワクするセッションをすることを目標に毎週勉強をし続けています。「次の目標に向かって明日から、いや、このセッション終わったらすぐに始めよう!」と思えてもらえたら至福の喜びです🤩

あなたの人生は、今が1番IWDでしょうか?自分へのご褒美は足りてますか?あなたの望む"ご褒美"って何ですか?
・手の届かなかった高級品?
・1人で静かに本を読む時間?
・大切な人からの感謝の言葉?

自分のことを理解する(自己観照)。その上で自分にとってのIWDな人生を送ると、自分に①宣言する。②師匠や③仲間と一緒に頑張って、④お披露目の場って、、、お葬式なのかな?私が死んだ時に、「あの人のおかげで、〇〇できて良かった」と1人でも多くの人に思えてもらえれば、私の生きた意味があるのだと思います。

予期せぬ地震・事故で、いつ何が起きるかわかりません。将来のクライアントのために力をつけつつ、今、私が目の前の家族や友人のために、そして被災者のために、できることを一生懸命頑張ることが大切だと考えます。

 I :今
 W :私に
 D :できること

※これも師匠の受け売りです🤣

最後まで読んで頂き、有難うございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?