マガジンのカバー画像

#インスタントポット 記事まとめ

30
インスタントポットについての記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#note毎日更新

鍋界のスターウォーズ、インスタントポット

先週末にインスタントポットが届いた。インスタントポットというのはここ10年程北米で人気の圧力鍋/万能調理器具だが、これを買うことに決めてから実際買うまでにこれほどに迷うことになるとは思いもよらなかった。 容量3Qt, 6Qt, 8Qt, 10Qt と13種類の組み合わせ インスタントポットを買おうと思ったのは夏のおわりのこと。春からの自宅勤務が新年まで延長されたので引き続き家からリモートで働いているが、勤務先の大学では秋の新学期が始まって以来新型コロナの状況にあわせて対策が

「インスタントポット」で低脂肪ヨーグルトを作っています😊

腸活で毎日ヨーグルトを食べているとお腹の調子がいいのですが、脂肪分がどうしても気になります。 こちらは以前の記事なんですが、 普通の牛乳で作っていました。 上の記事の中にも書いていたんですが、 脂肪分をなるべく減らしたくて、低脂肪ヨーグルトを作りたくて、低脂肪牛乳で試したんですが、うまく固まりませんでした。豆乳、アーモンドミルクなどでも試してたんですが、市販みたいには美味しくなかったりで結局牛乳で作り続けていました。 普段使っているスキムミルクをネットで購入する時に、ス

「インスタントポット」でヨーグルトを作って腸活しています

久しぶりにインスタントポットの記事を書きますね。 今とても電気高圧鍋とヨーグルトメーカーは人気がありますよね。どれを使おうか悩んでいる方や買い替えや追加をお考えの方の参考になれば嬉しいです。 ヨーグルトは腸内環境を整えてくれ、免疫力向上も期待できるので素敵な食材ですね⭐️ インスタントポットのご紹介私はインスタントポット(電気高圧鍋)でヨーグルトを2、3日に1回のペースで作っています。これでお通じが良くなり腸活してる‼️って感じますし、かなりの節約になります。 私は電気圧