マガジンのカバー画像

#インスタントポット 記事まとめ

30
インスタントポットについての記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#納豆

鍋界のスターウォーズ、インスタントポット

先週末にインスタントポットが届いた。インスタントポットというのはここ10年程北米で人気の圧力鍋/万能調理器具だが、これを買うことに決めてから実際買うまでにこれほどに迷うことになるとは思いもよらなかった。 容量3Qt, 6Qt, 8Qt, 10Qt と13種類の組み合わせ インスタントポットを買おうと思ったのは夏のおわりのこと。春からの自宅勤務が新年まで延長されたので引き続き家からリモートで働いているが、勤務先の大学では秋の新学期が始まって以来新型コロナの状況にあわせて対策が

はじめてのインスタントポット:魅惑の納豆メイキング

インスタントポットを買った理由の一つが、鍋一つで簡単に納豆が作れること、だ。アメリカでも日本人が多いカリフォルニアとかなら日系食料品店でなんでも買えるのだろうが、田舎だと日本食材全般手に入れにくい。私の住んでいる町から直近で納豆を売っている町まで120キロほどで、まさに東京から茨城県の水戸まで納豆を買いに車を飛ばすようなものだと言ったら距離感がわかってもらえるだろうか。買えるときに沢山買って冷凍保存しておき1パックずつ解凍してはありがたくいただく。いっぱい食べたくなった時は買

手作りが美味しい!インスタントポットで簡単にできる納豆の作り方

今回は2回目となる手作り納豆に挑戦しました! 必要なものさえあればズボラな私にでも簡単に作れました。 1回目よりも簡単&洗い物を少なくする手順を見つけて、かなり気に入っているので記録用を兼ねて残しておこうと思います。 アメリカで納豆は買える?まずよく聞かれるのがアメリカで納豆が買えるの?ということ。 私の住んでいる州はNYやLAなどの大都会ではなく、日本人コミュニティも決して大きくない地域ですが、アジアンスーパーへ行けば納豆を買うことができます。 値段は日本で100