見出し画像

今日の犬ごはん 1

テキーラがダニの媒介する病気になったときに
獣医さんの勧めで手作りご飯を始めたら
とても調子が良くなって
それからはドックフードと交互にあげてたんですが
お年寄りになってからは毎日手作りしてます。

今日のメニューは
ご飯
ビーツ
鳥の胸肉
とうもろこしのトルティーヤ

ビーツと鳥はオーガニック農場から買ってます。
鶏肉の臭い感じが無くて家族にも人気です。
ビーツは畑の血液、貧血には効果的で、
加熱すると増す甘い味は、うちのわんこ達に人気です。

「お米は野菜」これは
北海道のカリスマ獣医 サニー校長の言葉ですが、私はこれを呪文のように唱えながらご飯を作ってます。。手作りごはんとなるとあれもこれもいろいろ食材を使わないと、と思っていた石頭をがつんを割ってくれました。

↓ サニー校長のYouTubeです。



🍀以下、お知らせです。

 癒される~と好評を頂いてます💕シンギングボウルの音声配信🥣

 

~幸せな眠りを呼ぶ。眠りの為のエクササイズ~
 思考とハートを鍵を知ると見える世界も変わってきます。

瞳のヨガナイトバージョン🌛オンラインプライベートレッスン
シンギングボウルのサウンドメディテーション付き(
402000円)

6月と7月の開催日です。平日ご希望の方はメッセージにてお問い合わせ下さい。

 6/4(土)6/11(土)6/12(日)6/18(土)6/19(日)6/25(土)
7/2(土)7/3(日)7/9(土)7/10(日)7/16(土)7/23(土)7/24(日)7/30(土)7/31(日)


 しっかり始める身体と繋がるじっくり芯からご自身を整える方法を習得したい方に空間視座~瞳のヨガ初級がオススメです。初級といってもなかなかパワフルです😀

瞳のヨガ初級 オンラインプライベートレッスン


6月と7月の開催日です。平日ご希望の方はメッセージにてお問い合わせ下さい。6/4(土)6/11(土)6/12(日)6/18(土)6/19(日)6/25(土)
7/2(土)7/3(日)7/9(土)7/10(日)7/16(土)7/23(土)7/24(日)7/30(土)7/31(日)


メニュー覧 


www.reservestock.jp


日中のお時間のクラスもアレンジ可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?