見出し画像

コミュニティに成功はない

コミュニティをビジネスの一つ

みたいに捉えて語る方もいらっしゃいます。

なので結果的に

成功したコミュニティ

失敗したコミュニティ

成功の秘訣は何か?

なんて伝えていたりして、

じゃあ何が成功なのか?

と掘り下げていくと

マネタイズができてること

リサーチができる環境

それぞれが自発的にできていくこと

様々な答えが出てきますが、

残念ながら、それは成功ではありません。

ビジネス的にはタスクがあって、

それを達成できればそのタスクの成功なのかも

とは思いますが、

それはビジネスのとあるタスクの成功

であって

コミュニティの成功では無いです。

やすひさが危惧するのは、

2011年以前の「勝ち組」「負け組」

この世界、その感覚、その時代を

今の世の中で勘違いして、

見誤ることです。

上場出来たら勝ち組

買収できたら勝ち組

球団買えたら勝ち組

ってかつての世界の延長線上に

コミュニティを捉えた時、

そのコミュニティは価値を失うのです。

そもそも

コミュニティに目的はありません。

ちょっと極端な言い方ですが、

それでもあえて目的を言うならば

それは平和維持です。

コミュニティには

地域コミュニティとテーマコミュニティ

この2つがあります。

地域コミュニティの代表は

自治会

自治会って地域にあるアレですね

で、聞きますけど

自治会に成功ってありますか?

うまく行ってる自治会はいっぱいありますよね

皆が笑顔の自治会

でも、それって今うまく行ってるだけですよね

自治会の目的って、

自分たちで地域を

円滑にしていく為の組織ですよ

ゴールはありません。

連綿と時代と共に、

時代に合わせてそこにある訳です。

ゴールして、一抜けたって自治会

地域コミュニティはないんですよ。

テーマコミュニティも一緒です。

草野球だろうが、

交流会だろうが、

日本唐揚協会だろうが、

それが好きだから集まっているに過ぎません。

それが、

人が好きなのか

物が好きなのか

雰囲気が好きなのか

得られる情報が好きなのか

とにかく好きだから集まるんです。

で、その好きには目的はありません。

好きだから集まるんです。

それがテーマコミュニティです。

地域もテーマも

コミュニティには目的がありません。

人数を多くすることが目的では

もちろんありません。

だからコミュニティに成功はありません。

終わるときに、みんなで笑えたとしても

それは成功ではありません。

そして、

コミュニティリーダーが求めた理想に届かず

終わるときにだけ、

失敗が存在します。

届いても成功ではないけど、

終わりはないけど、

そのステージステージで

全く違う景色に次々と出会えるのが

コミュニティの魅力だと思います。





やすひさてっぺいイベント





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?