1年ぶりの稼働?

Twitterにグチグチ書くのも何か違う気がして。かと言って自分がどのアカウントに何書いてたかなんて全く覚えてなくて。もう、ここでいいか、と。

記録として使ってたわけなんですけども。
現状は、生活保護+訪問看護(週2)+B型作業所(週2)ですかね。作業所は来月からだけど。

訪問看護は担当ととにかく合わない。
自分の親とか祖父母の世代の人なので、とにかく脳ミソが硬いのか、何でも否定的。この人達の子もまた「親ガチャ失敗」したんだろうな、と思うくらい。対応としてはギリギリアウトだろ!ってことも多い。良い意味でも悪い意味でもスルースキルが身に付いてしまった自分だからスルーしてるけど、それでもストレスは凄い。でも下手に言い返して揉めるのも面倒なので、嫌になったらシカトしてる。聞こえなかった体で。2回目言われたら致し方なしに「え、何?なんて??」


多分、愚痴しか書かないと思う。
テキスト形式よりつぶやき形式が多いんじゃないかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?