夜のオムツ外し~楽に楽しく子育てしよう!

こんにちは。
三児ワーママのハピらくです。

3日前、3歳9ヶ月になる次女が急に「私、夜オムツやめて、パンツで寝る」と宣言!!

ママ的には、「まだオムツで寝ててもいいんじゃないの?」と思いつつ、本人の希望を尊重し、おねしょシーツを探し出し布団にセット。

今のところ、おとといも昨日も、朝5時ぐらいに一人でトイレに行ってまた寝ていたので、「もしかしたらこのままオムツ外れるかも」と淡い期待を持っていますが、「やっぱりオムツで寝ようかな~」とか言い出す可能性もあるのかな。

長女の時は、昼間のオムツ外し(トイレトレーニング)も、夜のオムツ外しも「早く終わらせたい。オムツ代、高いし」と思っていました。でも焦ると私のストレスになるので、最近は、「いつか外れるから、焦らず、放っておこう」と思って、次女のトイレトレーニングは保育園にお任せでした。

結局、長女も次女も、人より遅かったかもしれませんが、年少のより前にトイレトレーニングは終わりました。

オムツ外しにチャレンジ中の皆様、いつかは外れるので、一緒に気長にやりましょう!!

今日もお読みくださりありがとうございました!
またお立ち寄りくださいね。

*****

あっ、今(朝5:30)も下の階で、次女がトイレに行っている音がする!
今日もおねしょ回避、成功したもようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?