見出し画像

【PS5】AmazonブラックフライデーでM.2 SSDがほぼ半額になってたので取り付けた

やっとPS5が手に入りました!!!!

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』同梱版が結構な数出荷されたのか、友人達も抽選に当たっていました。クリスマス商戦に向けて手に入りやすくなるのでしょうか。

そして手に入ったと同時にAmazonのブラックフライデーセールでM.2 SSDが半額に近い値下げとなりました。

PS4では外付けSSDを使用していたのですが、PS5では外付けSSDはPS4ソフトしか起動できないらしいです。さらに、PS5には825GBしかないのに『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』が100GBですから、数本で一杯になってしまいます。これは買うしかないですね。

購入したのは『Nextorage NEM-PA 1TB』。46%オフで15,980円

同じ1TBの『Samsung 980 PRO』もセール対象で16,980円ですが、どうせいつか壊れるし安い方でいいやと『Nextorage NEM-PA 1TB』にしました。

取付

「取付ガイド付き」と書いてありましたが、PS5のセーフティーガイドでも十分かなと思いました。

外すカバーはPSロゴが付いてない側。

デジタル・エディションでなければディスクドライブがある方。

横に移動するだけで外れました。簡単すぎてビックリ。

カバーの裏を見るとこんな感じ。そりゃ横に動かすだけで取れる。

こちらにM.2 SSDを取り付けます。

ネジに〇△×□が付いていてオシャレ

ネジを外すとネジとスペーサーが。これも外します。

ネジとスペーサー

今回、購入した『Nextorage NEM-PA 1TB』は80のところでネジとスペーサーで固定するようです。まずはここにスペーサーを置いて…

『Nextorage NEM-PA 1TB』を差し込んでいきます。結構、力を入れますが折れないかどうかドキドキですね。

差し込めたらスペーサーをネジで固定します。

スロットカバーを取り付けてカバーを戻せば終わり。

LANケーブル買わなきゃ

まだPS4も併用しようと思っているのですが。LANケーブルが足りないことに気付きました。Amazonで購入しないと。ブラックフライデー様様ですね。TV台に収まらなかったので置き場所も悩んでます。

まずは『FF7R』のセーブデータを移行して一瞬でトロコンするところから始めようと思っています。『デスストランディング』も移行するだけで殆どのトロフィーが取れるらしいですね。他にもセーブデータ移行だけでトロコン出来るソフトがあったら教えてください。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,910件

出来ることが増えると記事に還元されます。コメント頂ければ参考にします。