見出し画像

地鎮祭で悩んだこと

先日地鎮祭を済ませてきたばかりです。

と最初の記事に書きました。
せっかくなので、地鎮祭について書き残しておきたいと思います。何故なら、自分が結構悩んだから。
the 誰かに役立ったら嬉しい情報としてまとめておきます。

地鎮祭での悩み事

まず最初に言っておくべきこととして、こういう神事については各地方やお願いする神社の伝統・文化に帰属する部分が大きいと思うので、どれが正解って訳でもないな、ということ。

言ってしまうと、割と気楽で良いのでは?とは今になって思うけれど、やっぱりお家を建てる際に神様によろしくね!っていう挨拶な訳で、施主としてはそう簡単にお気楽ではいられない。

地鎮祭で実際に自分が悩んだこととして

・お供え物は結局何を選ぶ?
・初穂料の熨斗袋どうする?
・お酒の熨斗どうする?

これにプラスして「地鎮祭直後にするご近所への挨拶回りのための粗品どうする?」問題もあるんですが、それは別記事にしておこうと思います。

地鎮祭のお供えものは?

お供え物で必要なものは

・海の幸
要はお魚。ですが、生では衛生上よろしくないことも多い(特に暑い季節とか)なので、するめや昆布、わかめなどの干物系で「海の幸」とすることが多いようです。自分は昆布をお納めしました。
・山の幸
果物。この辺は季節ものがあると良いとのことで、自分はぶどうを中心に梨とバナナなどをお納めしました。
・野の幸
野菜。地面の上にできるものと下にできるものを用意すると良いとのことで。こちらも季節にちなんでいると良いらしい。自分は青梗菜にナス、れんこん、人参、かぼちゃ、乾燥しいたけなどをお納めしました。

上記3大カテゴリー+お米とお水と塩、そしてお酒でしょうか。
特にこの3大カテゴリーの種類や数が出てくる情報によってマチマチで……。どうしたらいいんだろ?ってなりました。特に海の幸は昆布一択で良いのか?と思ったりもしましたが、特別それで問題なかったです。
それ以外は出てくる情報の間を取る感じで3種類前後ずつ用意したかな、という感じでした。

あとはお酒。巷では2本セットで用意しましょう。と書いてあることが多いですが、工務店さん側が2本セットで用意されていることも多いようで、施主としては1本でも良いだろうなと感じています。自分は実際そうしました。

初穂料の熨斗袋

ご祈祷をお納めする際の熨斗袋。用意しなきゃなーと思って、とりあえずダイソー(100均)に行ってみるじゃないですか。
熨斗って色々と、特に水引の引き方によって使い時などありまして、それをあまり理解せず「何となく多少見栄えのするもの」を手に取ってしまいました。
こんな感じのやつ。

画像1

<参照:アスクル

これがいわゆる「あわじ結び」というもので、結びきりの一種。両サイドを引っ張ると更に固く結ばれるということで、どちらかと言うと結婚などのお祝いなどに使われることの多い水切りのようです。
お祝いごとなので大間違いではないのかもしれませんが、地鎮祭となるともっと一般的な「蝶結び」タイプが良いようです。
(何度あっても良いお祝いごと、という意味合いがあるようです)

画像2

<参照:アスクル

割と日程が間近に迫ってきてからそれに気づいたため、慌ててこの蝶結びタイプのものを探しました。結局コンビニでちょっと安っぽいものしか手に入らなかったのが少し残念。

あとはひたすら「初穂料」と自分の名字をペン筆で書く練習……。自分があまりに下手すぎて引きました。神様にご挨拶するのにダメじゃね?ということで、何日か夜な夜な数時間ひたすら「初穂料」とコピー用紙に書きなぐりまくってました。
(そして凝り始めて段々と練習自体が楽しくなってきちゃうダメなタイプ。)
字が綺麗な方が、羨ましい。

お酒の熨斗

お酒にも熨斗を巻きます。
一般的に「奉献」と書くようですね。あとは自分の名字など。

自分の場合、お酒を買うのも割と直前でした。前もって通販などで熨斗付きで買えばよかった!と思うのですが、お酒は割と配送が「3~5日ぐらいかかります」みたいなお店が多く、地鎮祭に間に合わない可能性があったため通販は断念。
でも近所で、それなりの酒屋さんで、すぐに熨斗を用意してくれるところって……?となりました。ちょっとこじんまりとした個人商店系の酒屋さんですぐ「奉献」と名字を書いた熨斗を用意してもらえるのか……?と。

最終的に駅の近くにあったイオンリカーさんで事なきを得たのですが、個人商店系の酒屋さんってその辺はすぐ対応できるのでしょうか。
もし知ってる方いらっしゃったら教えてください!

正解はない、と思います。

つらつらと自分が悩んで調べて、こうしたよーということを書きましたが、どこまで気を遣うかというのに正解はないような気もします。凝ろうと思えばもっとがっつりやるんでしょうし。勿論やる必要がないと思うことだってあると思います。それだって間違いではないはずです。

自分が気持ちよく住むにはした方が良いなと思ったのでしましたが(あと、単純に一回やってみたかった)、実際色々と手間取ったなーという印象があったので書き記しておきます。

ランキング参加中

当ブログは「日本ブログ村」ランキングに参加中です!
是非クリックしていただけると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?