【ネットフリックス決算。働きがいのある会社のパフォーマンスが良好!!】毎日5分!経済英語NEWS!

おはようございます。
八木翼です。

ネットフリックスの決算が発表がありました。
決算自体は、微妙ですが、自社株買いなどが好感されている様子で、株価は時間外で11%ほど上昇しています。

Netflix (NASDAQ: NFLX)Q4決算
EPS 予想$1.38 結果$1.19
売上 予想66億ドル 結果66.4億ドル
ガイダンス
Q1EPS 予想$2.10 結果$2.97
Q1売上 予想$7.02B 結果$7.129B

ニュースを見ていきましょう。


■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■【毎日5分!経済英語NEWS!】 2021_01_20
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・このメルマガを毎日読むことで、TOEIC点数の上昇、
TOEIC回答時間の短縮ができます。
既に多くの皆様から、TOEIC点数上昇の
ご連絡いただいております。

感想、質問、要望等ありましたらTwitterで
お気軽に質問ください。

最新のニュースなどについても、私の意見を
ツイートしていますので、是非フォローください。

私のSNSは明確にTwitterがメインです。

Twitterはこちら↓
https://twitter.com/tentengu

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━
■■1.英文和訳
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Top Stocks Emerging From The 2021 Best Places To Work
(2021年の働きがいのある場所から新興のトップ株)

-------------------------------------------------------
(1-原文)
Summary
Since 2009, Glassdoor has released a yearly ranking of the "Best Places To Work" based on data collected from employees.

Glassdoor recently revealed their 2021 ranking.

In the past 12 years, Glassdoor's Best Places To Work have more than doubled the returns of the S&P 500 with consistency.

Company leadership is one of the most underrated factors for investment selection when it should be one of the most essential.

(1-和訳)
概要
Glassdoorは2009年から、従業員から収集したデータをもとに、毎年「働きがいのある職場」ランキングを発表している。

Glassdoorは最近、2021年のランキングを発表した。

過去12年間で、Glassdoorの「働きがいのある会社」は、一貫してS&P500の2倍以上のリターンを上げている。

企業のリーダーシップは、投資を選択する上で最も重要な要素の一つであるはずなのに、最も過小評価されている要素の一つである。

ここから先は

5,076字

¥ 100 (数量限定:残り 10 / 10)

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?