見出し画像

単純作業の進め方

2024年6月16日(日)

交通費や経費まとめ。事務処理全般が憂鬱。みんなそうですよね?

心の声

雑務・事務処理

先月の経費のまとめをドンヨリしながらサクサクと。憂鬱な作業はラジオや音楽を聴きながら無心でこなしていく。なるべく一度聞いたことのある音楽を選択します。その方がよりボッーとした感じで(無心で)作業に取り組めます。音楽だけじゃなく、何度も聞いているお笑いトークなんかも意外といけます。以前、松本紳助ってトーク番組をよく聞いていたけど、著作権違反だからかYouTubeから消えていました。

単純作業の進め方

単純作業をするときは、自分をだますことが大切で、無心モードに突入させ、嫌な気分を思い出させないことがポイントです。無の心で作業を続けて2、3時間で終了。明日郵送して終わり。

暴走族のバイクが数十台

午後から軽くドライブ。近くにあるモールっぽいところへ。特別にイベントがあるわけでないのに、何故がめちゃくちゃ混んでいた。観光客も多少いたけど、駐車場に暴走族のバイクが数十台止まっていて、そのせいで混雑して見えたのかもしれない。普段見慣れない改造バイクがずらっと並び、特攻服まではいかないけど、けっこう攻めた服装の人たちが数十人はいて、かなり目立っておりました。争いごとは起きなければ良いが、と思ってみたりしましたが、特に起きませんでした。団体さんが休憩で立ち寄っただけなのかも。バイクと人の多さに一瞬ひるみました。しばらくして、爆音を鳴り響かせて去って行きました。

アクリル画を描いてみる

モール内の100円ショップで買い物。100円ショップには何でも売っていて驚くことが多い。絵画用のキャンバスもアクリル絵の具も絵筆もある。絵を描きたくなったので、画材をいくつか購入した。以前Amazonで購入した画材を合わせると、随分充実した画材セットが揃ったた気がする。時間を見つけてアクリル画を描いていく。YouTube動画を参考にして、独学で描いていく予定。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?