健診の再検査のこと


 こんばんは。
 今日はテンションふつう。たぶんダウンしてるんだけど、小康状態です。

 というか、昨日note書いてない・・・
 ぼーっとしてて忘れたのか・・・

 昨日は特に悪いこともなく、ふつうに仕事していたのですが。
 書かなかったっていう記憶もあやふや。
 まあ、書けるときに書けばいいんですが。

健康診断の再検査のこと

 えーと、今日は昔健康診断で引っかかったところの再検査? なんでしたっけ、継続して検査するやつ。
 あれに行ってきました。

 がん疑いなので怖いのですが、今年も現状維持でセーフです。
 先生が画像を見せてくれて、「これが消えたら検査もいらないんだけどね。まだあるから来年も来てね」とのこと。

 まあ、もともとすごく小さいやつですし、健診でも最初の再検査でも「大丈夫とは思うけど、いちおうね」って言われてて、自覚症状も全くないので心配はしてないのですが。
 ホルモンの関係で、ある程度年齢が高くなると勝手に消えるらしくて、私みたいにそこそこ年齢が高くなってから出た場合はあんまり心配じゃないっぽいですね。

 年一回の通院は面倒だけども。
 悪化する可能性も考えると、診察受けられるのはありがたいなーと思いますね。
 いちおう、診察受けに行く前の数日は「もしかして悪くなってるかも・・・」と少し緊張してはいます。少しだけですが。

 まあ、今年も無事でした。
 良かった!

次の仕事探し

 まったく進展していなかった次の仕事探しですが、派遣会社から募集の案内が来ました!
 今日、通院の都合で有給休暇にしてたので、休みなら電話しやすいから急に来たのかな・・・とちょっと思った。
 それとも、昨日の夜に意地になってたくさん応募ボタンを押したからかも・・・笑
 まあ、単にタイミング的に、そろそろ私の就業希望期間に合った募集が出てるんだとは思いますが。

 ちなみに待遇が結構良くて、これは無理な気がする案件でした。
 でも、行ければ嬉しいので頑張りますー。とりあえず最近の在宅勤務で服がないので、ちょっと探します(部屋の中を)

 まあ、うまくいくと嬉しいけど、そうでなくても、いちおう派遣会社からも就職希望者だと認識されていたことがわかったので、ホッとしました!
 だって全然連絡がないから、応募者だと認識されてないのでは?とか、会社のブラックリストとかに載せられてて二度と仕事紹介してもらえないのでは? とかちょっと疑心暗鬼でした(笑。笑い事じゃないけど。

 現在の担当者さんに聞くという方法もあるんだけど、結局応募する先の担当者の人じゃないとイマイチ状況がわからないことがおおいので・・・

 まあ、これに決まるというわけではないですが、かなりホッとしたので良かったです。
 頑張ろー。

よろしければサポートお願いします! 百均で雑貨を買ったりスーパーでお菓子を買うのが癒やしなので、癒やし資金として活用させていただければと思います!!