見出し画像

天津飯大郎と中村フーの同居交換日記をちょい見せ

天津飯大郎(てんしん・はんたろう)です。
こちら6月1日から始めた
ヘンダーソン中村フーとの同居交換日記の一部分、初めの2日間の
やりとりを無料公開させてもらいます。

どのようなやりとりが行われているのか
この記事で確認していただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。


6月1日(天津飯大郎)

今日、フーは家に帰ってこなかった。
先輩の家に泊まります、という連絡があった。

たまに、次の日の仕事が近い先輩の家に泊まっているらしい。

なんかえらいもんで
まだ住みだして短いけど
ちょっと寂しいもんなんだなあ、と笑えてくる。

最近よく言ってるのが
「これフーが家で食べるかな」
というセリフ。

楽屋ってマネージャーさんの分のお弁当とか
ちょっと多めにお弁当置いてくれていたりするんですよね。
それが余ってたら
いつもそれ呟いて
楽屋の弁当を持って帰っている自分。

マジでそれを僕についてくれているスタイリストさんに指摘された時
なんか
めちゃくちゃ恥ずかしかった。

で、いつもフーに
「これ食べていいから」
と言って冷蔵庫に入れる。

で、フーよ。
ちょっと聞きたいんだけど
なんでいつもお弁当食べてくれないんですか?

なんか、俺のお弁当に信頼度ってない感じ?

いつも朝冷蔵庫開けて
「あ、食べられてない」
と思ってそのお弁当を一人でモサモサ食べてるとき
いつもならおいしいお弁当が
味しない感じなのよ。
理由あるなら教えてね。

で、フーもこんな感じで
気になることあったらこの交換日記に書いたらいいから。
それでは。
返事待っています。

天津飯大郎

6月2日(中村フー)


どうも、初めまして。
ヘンダーソンというコンビで活動している中村フーです。
4月に大阪から東京へ上京して、今は天津の天津飯大郎さんの家に居候させていただいてます。
なので変田孫大郎(へんだーそんたろう)に変えてもいいぐらい今は飯大郎さんにお世話になっております。

たまたまのご縁があって一緒に住ませていただくことになったんですが、元々飯大郎さんとは全く面識がありませんでした。
僕が高校生の頃にテレビで観ていた大先輩です。
なので今住ませていただいてるのがすごい不思議というか人生って本当にどうなっていくのかわからんなという心境です。

同居して2ヶ月が経とうとしている、
そんなアラフォーの僕とアラフィフの飯大郎さんとの交換日記が始まるそうなんです。

正直言って気持ちが悪いですよね。
同居している小おじさんと大おじさんの交換日記誰が見たいねんという気持ちもありますよね。

ある日飯大郎さんから「交換日記しようと思ってるんだけど」と言われた時は「えっ交換日記すか!確かにいいかもしれませんね!」と後輩という姿勢を崩さずの反応を見せましたが7割ぐらい「えっ気持ち悪っっ!」という感情がありました。

ただやはり飯大郎さんとのこの出会いを大切にしたいのでこれからの交換日記で色々と赤裸々に自分の生活を丸裸にここで記していけたらなと思います。

僕は普段コンビのネタを書いてますが文章力は全くないので誤字脱字など多数あると思いますが、もしミスなどあればコメントで教えてください。

今日も幕張の劇場出番があったので朝早起きをしてリビングへ行くと飯大郎さんの姿は無く、まだ寝てはるのかなと思って顔洗って衣装を詰めて家を出ようとした瞬間、家のインターホンが鳴りました。
宅配便かなと思って部屋のモニターを確認したらそこに映っていたのが飯大郎さん。

「開けてもらっていいかなー」

と言われたのでロビーの鍵を解除しました。

僕も玄関を出てそこにエレベーターで上がってきた飯大郎さんがひと言、
「ごめん鍵忘れてーん」

僕がもうちょい早く出てたらどうしてたんですか?
本当にギリギリ家にいてよかったですが、僕の幕張出番終わりまで駅前のパチンコ屋で時間潰さなあかんところでしたよ。
鍵が無くマンション付近をうろうろする飯大郎さんの姿を想像すると不審者でしかありません。

あと、今日もそうなんですが、
「行ってきます!」と言って家を出る際、
毎回飯大郎さんは「はい、ありがとうございました」と返してくるんですが、
そのありがとうございましたは、今までありがとうございましたの意味なのかもう帰ってくるなという事でしょうか?

どれだけ前日遅い時間まで一緒にお酒を呑んでいても次の日の朝よそ行きの顔で「ありがとうございました」と言われるので少し戸惑っています。


まだ仲良くさせていただいてから2ヶ月なので素性を知れきれてない部分もあるので不安になります。

あとお弁当を置いてくれてるとここで見たのですが、ほんまに気付きませんでした。
めちゃくちゃ食べたかったのでこれからも余ってる弁当は絶対に持って帰ってきていただきたいです。

あと4月半ばごろのことでしたが、
トイレに飯大郎さんが流し忘れたうんこがありました。
住ませていただいてる分際なので黙っていましたがここでお伝えだけさせていただきます。

よろしくお願いします。

中村フー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

というような内容となっております。
雰囲気、掴んでいただけましたでしょうか?

もし気になる方は下記から6月分の日記を購入いただけたらと思います。

毎日は仕事のこともあって無理かもしれませんが
お互い10往復、20回は更新しようと思っています。
なので記事としての値段を更新で割ると
1更新50円強の計算になりますので
1更新で考えると、比較的安価で楽しんでいただけたるかなと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。


もし記事を読んで、とてもよかった、あなたの記事をサポートしたいと思われたら、是非是非サポートよろしくお願いいたします。活動に充てさせていただきます。