見出し画像

ダントツトップ目で注意することは親と役満放銃


南3で2着目と50000点以上差があるダントツトップ目。ダントツトップ目で注意することはとにかく、親への放銃ケアですね。とはいえ、全くアガれないということでもなさそうなので、一旦普通に打つ方針。

中にラグがあるも反応無し。めちゃくちゃ重要な情報であるとともにテンションが一気に落ちました…
なぜかというと上家が中を暗刻で持っている可能性があることがわかり、白が見えてないことから大三元を警戒する必要がでてきたからです。しかも捨て牌が濃い割に自身の安牌は全く足りてない状況なので、ある程度危険牌を通す必要があり、かなりつらい状況に…

2pポンの打6p。6pは関連牌っぽいですね。

ここでかなり悩む。現物3sは親の唯一の現物でもあり、いつリーチが来てもおかしくない捨て牌…というわけで2m切り飛ばしましたが、これはどうなんでしょうかね…。そして結果は

ほんとに大三元で渾身のタメロンが炸裂しました(汗)。けどこうして、考察することで不意な役満放銃は防げるようになるかもしれませんね。役満放銃で多いのは国士無双と大三元で、大三元の場合はこうした三元牌のラグ情報を見逃さないようにすることで三元牌を切らず、役満放銃を回避する、なんてこともできるようになるかな、と思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?