見出し画像

車を買います(希望を天に)

人をみて、あぁこの方は力のかけ方をまちがえているなとか、頑張るところはそこじゃないのに、とか気づかせてもらうことはあるのに、どうにも自分のことは鈍感です。最近、たぶんですが力のかけ方をまちがえているようです。私。楽チンにできる範囲でやると決めたはずなのに仕事を頑張りすぎています。
少しの時間でもいいから日中に身体を休めないとなにもできないのですが、まわりの同年代(と年上の方々)はどうもそんなことないらしく、はつらつと元気に毎日を送っているよう。えー、なんでー。

島では浮きますが歩くのは当たり前な私、ただ歩くだけならけっこう平気ですがいまは梅雨。よほどの時は長靴をはきますが、小雨でも20分歩けば足元がびしょびしょになるので、出番のないコックシューズを履いて出かけています。
ネットの海で蒸れない高機能レインコートを物色しつつ、それより大事なのはこっちじゃないだろうかと、ラップスカートタイプの雨具をみつけて思案中です。

先日、ケーキ屋さんに行きました。いちおう、徒歩圏内ではあります。ただ、ケーキを買いにいくのはスーパーに食料品を買いに行くのとはちがいます(あたりまえ)。
なので、ケーキを買って、そのあとにスーパーに寄る、は無理なのです。なぜなら徒歩だから。しかも、傘もち。
ケーキ屋さんは信じられないぐらい賑わっていて、みんな笑顔で、めっちゃ幸せな空間だった。そのとき、思ったんです。いや、ときどき思うけど、まじめに思ったんです。
わたし、車を買う。

セッション場所も日時も、ワークショップの開催をためらっているのも、自力で徒歩で行ける範囲を選んでいるからです。たまにある大きなイベントのときだけ義母に車を借りたり、送迎を頼んだりしてふだんの行動範囲を超える。現状はそうであっても、それが一生つづくような想像をしてる場合じゃないなと思ったのです。
雨だから出かけられない、遠いから無理、そうやって不自由にしている自分を解放したい。運転しながらBUMP聴きたい。ゴスペル大音量で歌いたい。ひとりごとも言いたいし宇宙語も話したい。なにより、歩きやすいかどうかベースで選んでいるその日の服を(歩く=もれなく汗をかくから)、その日の気分ベースにしたい。あぁ、これ買ったら重たいから持てないと思ってあきらめるのをやめたい。どこそこに行こうって言われたらいいよって言いたい。
歩くのをやめたいわけじゃなくて、行動範囲をひろげたい。やりたいことをあきらめない自分でいたい。ものすごくめずらしく希望、要望、欲望を書き連ねているけれど、これが『叶えたいことはなんですか?』って言われたときにスッと出てこないのはどうしてなんだろうね。

わたし、車を買います。唐突な宣言ですが、思ったが吉日です。
そのための毎日。そのためのごはん、そのための思考、そのための行動。おお、イチローみたい。
買えたら報告します。応援してください。


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。