てんしちゃん👼

赤ちゃん天使で架空の人物だよ。書いていることは妄想です。Twitterは@angel2…

てんしちゃん👼

赤ちゃん天使で架空の人物だよ。書いていることは妄想です。Twitterは@angel20190406

最近の記事

  • 固定された記事

架空の人物だし、いやなんなら人でもなくて天使なんだけどさ。書いてることも全部妄想で、フィクションなんだけどさ。それありきで聞いて欲しいんだけどさ。トイレ(小)した後の巻きとる、ペーパーって何ロールが正解なの?あれ点線1個分だけの巻き取りじゃどう考えても手につくよね?無理なんだけど

    • 幸せは長くは続かないなんて最初に言った人に言いたい、そんな心意気だから長く続かないんだぞチクショー!!!!!!

      • 恋愛工学とか語ってる人って余程学生時代モテなかったんだろうなって思っちゃう。別にモテないからなんなんだって思うけど、そこに対するコンプレックスを挽回するために小手先のそういうものに囚われてるのかなと。恋愛はそういうものではないよ。多分。

        • 行き過ぎた恋愛感情は、彼氏のスマホになりたいという結論に辿り着く。

        • 固定された記事

        架空の人物だし、いやなんなら人でもなくて天使なんだけどさ。書いてることも全部妄想で、フィクションなんだけどさ。それありきで聞いて欲しいんだけどさ。トイレ(小)した後の巻きとる、ペーパーって何ロールが正解なの?あれ点線1個分だけの巻き取りじゃどう考えても手につくよね?無理なんだけど

        • 幸せは長くは続かないなんて最初に言った人に言いたい、そんな心意気だから長く続かないんだぞチクショー!!!!!!

        • 恋愛工学とか語ってる人って余程学生時代モテなかったんだろうなって思っちゃう。別にモテないからなんなんだって思うけど、そこに対するコンプレックスを挽回するために小手先のそういうものに囚われてるのかなと。恋愛はそういうものではないよ。多分。

        • 行き過ぎた恋愛感情は、彼氏のスマホになりたいという結論に辿り着く。

          会いたいというのは簡単なのだろうけど、そう口をついて出るまでにすごく何回も何回も試行錯誤して、理由をこじつけて、タイミングを見計らう。理由無く会いたいって言えるから、付き合ってるのにね。

          会いたいというのは簡単なのだろうけど、そう口をついて出るまでにすごく何回も何回も試行錯誤して、理由をこじつけて、タイミングを見計らう。理由無く会いたいって言えるから、付き合ってるのにね。

          今起きていること、今見ている景色、今目の前にいる好きな人が自分のことを好きって幸せすぎてもはや夢なんじゃないかと思ってすごく怖くなる。幸せすぎて失うのがすごく怖い。でも同時にこんなに素敵なことも夢ならあぁそろそろ覚めなきゃいけなかったのかなって。不幸体質だなぁ。

          今起きていること、今見ている景色、今目の前にいる好きな人が自分のことを好きって幸せすぎてもはや夢なんじゃないかと思ってすごく怖くなる。幸せすぎて失うのがすごく怖い。でも同時にこんなに素敵なことも夢ならあぁそろそろ覚めなきゃいけなかったのかなって。不幸体質だなぁ。

          「付き合ってても適度な距離感」って言われると寂しくなってしまう。「適度な距離感」であって「心の距離感」とはノットイコールということはわかってる。でもニアリーイコールな気がしちゃう。

          「付き合ってても適度な距離感」って言われると寂しくなってしまう。「適度な距離感」であって「心の距離感」とはノットイコールということはわかってる。でもニアリーイコールな気がしちゃう。

          男女の友情が成立するのは本当によっぽどの場合だけ。性的志向が違うとか、絶対無理なのお互い様とか、それ以外はまずない。これはわたしが男女の友情はあって欲しいけど、ことごとく裏切られていることに起因します。

          男女の友情が成立するのは本当によっぽどの場合だけ。性的志向が違うとか、絶対無理なのお互い様とか、それ以外はまずない。これはわたしが男女の友情はあって欲しいけど、ことごとく裏切られていることに起因します。

          世の中の常識でわたしたちのことを語らないで欲しい。わたしと彼氏は意思疎通がすごくよくできている。これは絶対であって、相対ではないけれど数値化が可能だとしたらかなりパーセンテージ高め。彼の思っていることは私だけがわかってればいい。わたしの彼に対する気持ちも。それで充分。

          世の中の常識でわたしたちのことを語らないで欲しい。わたしと彼氏は意思疎通がすごくよくできている。これは絶対であって、相対ではないけれど数値化が可能だとしたらかなりパーセンテージ高め。彼の思っていることは私だけがわかってればいい。わたしの彼に対する気持ちも。それで充分。

          彼氏の愚痴言っていいのは彼女の特権だから。私以外がわたしの彼氏を悪くいうのは許せない。そんなこと求めてない。普通に無理。

          彼氏の愚痴言っていいのは彼女の特権だから。私以外がわたしの彼氏を悪くいうのは許せない。そんなこと求めてない。普通に無理。

          物語を書いていて、自分で書いている物語なのに気持ち悪すぎて吐き気をもよおすことがあります。そのぐらいわたしの書いている物語は、わたしとはかけ離れたもので距離があったりする。気持ち悪すぎて、筆を置くことも多々あります。今風に言えば、キーボードを叩くのをやめます。それぐらい。

          物語を書いていて、自分で書いている物語なのに気持ち悪すぎて吐き気をもよおすことがあります。そのぐらいわたしの書いている物語は、わたしとはかけ離れたもので距離があったりする。気持ち悪すぎて、筆を置くことも多々あります。今風に言えば、キーボードを叩くのをやめます。それぐらい。

          こっちの気も知らないで!ってすごい身勝手な言葉だよね。身勝手に好きになって、身勝手にこっちから言いよって、身勝手に気持ちぶつけて。そりゃ知りはしないさ、だってこっちもちゃんと相手の気を確かめずに、知ろうとせずになんだもん。

          こっちの気も知らないで!ってすごい身勝手な言葉だよね。身勝手に好きになって、身勝手にこっちから言いよって、身勝手に気持ちぶつけて。そりゃ知りはしないさ、だってこっちもちゃんと相手の気を確かめずに、知ろうとせずになんだもん。

          人の粗探してる暇あったら自分のこと見つめ直した方がいいし、なんならわたしは自分のこと見つめすぎて穴が空きそうだよ自分に。

          人の粗探してる暇あったら自分のこと見つめ直した方がいいし、なんならわたしは自分のこと見つめすぎて穴が空きそうだよ自分に。

          私の彼はよく「上手くいかないことが重なるとすべてのことから逃げたい」と言う。それはつまり、全く関係の無い全てのことから。うまくいっていることでさえも。それは私にも飛び火する。私と別れたいとか。なんでだろうと思う反面、どこか分かるという気持ちにもなってしまう。分かりたくもないのに。

          私の彼はよく「上手くいかないことが重なるとすべてのことから逃げたい」と言う。それはつまり、全く関係の無い全てのことから。うまくいっていることでさえも。それは私にも飛び火する。私と別れたいとか。なんでだろうと思う反面、どこか分かるという気持ちにもなってしまう。分かりたくもないのに。

          私はどんなに頑張ったって私にしかなれない。大好きなあの人のタイプが私と真逆の女性で、だからって私がそっちに寄せていったところで結局よりその人の影を追ってしまう。私は私で勝負しないといけない。これは恋愛に限らずなんだってそうだ。何者にもなれなくて、いかに何者と思わせられるか。

          私はどんなに頑張ったって私にしかなれない。大好きなあの人のタイプが私と真逆の女性で、だからって私がそっちに寄せていったところで結局よりその人の影を追ってしまう。私は私で勝負しないといけない。これは恋愛に限らずなんだってそうだ。何者にもなれなくて、いかに何者と思わせられるか。

          何かしたいのに、何もできない。資格もないし、力もない。直接的に何かをすること自体おこがましい気さえしてしまう。力があったらなんでもできるのにと、私らしくないことさえ思ってしまう。笑っちゃうね、みんなのナンバーワンになるよりみんなのオンリーワンになるのがmottoなのに。

          何かしたいのに、何もできない。資格もないし、力もない。直接的に何かをすること自体おこがましい気さえしてしまう。力があったらなんでもできるのにと、私らしくないことさえ思ってしまう。笑っちゃうね、みんなのナンバーワンになるよりみんなのオンリーワンになるのがmottoなのに。