見出し画像

ですがの、、、話


我が家に一立を迎えいれ、数日。
ここまで、長かったなー。などと
ホッとしている暇はなかった。
生活は、バタバタ。

ずっとパジャマで、食べれず、寝れず。
僕らは衣食住を失ったのだ!

子育てあるあるは、本当だったのだ。
忙しく動いていると、考える時間少なくて助かっております。


一立が退院し、数日経っております。
目まぐるしく日々過ごしております。

もちろん、退院しても一立の病気は治ったわけではないので色々な方の助けが必要であり、色々な方がサポートしてくださるとお声をかけてくださいます。有り難や。有り難や

って、
本当に心の底から思っているのですが、
ですが、ですが!

色んな人に、一立の病気の事心配して下さったりとか、家に来てくださって話聞いてくださったりとか、お金の面での補助申請を教えて下さったりとか、いろんなサポート教えてくださったりとか、とか、とか!

有り難いんですよ。
でもね。でもね。
まず、一立の病気について知らん人に話すのが、まず面倒で、話すのつらっー。

してね。家来てくれるの有難いのですが、片付けとかね。しなくて良いって言われても、まぁー。するじゃん。

してね。色んなサポート教えてくださるけど、新しいコミニティーとか支援受けにいくの大変だし、また喋らんばならんしょ。

そもそも、何の為に、都会から引っ越して田舎生活を選んでるのかと申しますと‼︎‼︎っとか、思ってしまう自分の心の愚かさを反省。

って、反省しながら、
最近。思ったのですが、

本当に通院というか、病院嫌いなのです。
なんでかな?っと考えたら、普段生活してたら、忘れられる一立の病気に嫌でも真正面から向き合わなきゃならない時間だからなかなぁー。と。。。

色んな方のサポートなしでは生きられないし、有り難さしかないのだけど、
関わってくれる方が多ければ多いほど、
一立は重病なんだな。っと嫌でも、認知してしまうというか。普段、家で過ごしていて、忘れようとしてた現実に引き戻される。って感覚が正しいような。

っと、なんやかんや言っても
結局、頼らざる得ない状況だしな。

うーむ。とりあえず、来週の病院嫌だなぁ。
行かなきゃならないの。

ですが、、、。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?