見出し画像

【#030】テニスに関するアウトプット(ハーフボレー)

まずはこちらの動画でハーフボレーのイメージを作ることが大事です。
坂根ダブルス日記
【テニスハーフボレー】ハーフボレーの練習の仕方紹介します‼︎

【重要】
軸足のつま先を横に向けること
→これで自分の中に懐を作ることができます。

最近、やっていて思うのがボレーの打点は後ろであること
そのために必要なのが軸足(後ろ足)でボールを待つことが最重要。
これができるかできないかでボレーの運命が変わります。

私の感覚では
フォアボレーの打点はおへそのところ
ボールの半分を体の中まで受け入れるイメージ

バックボレーの打点は体に近くでとる。
そうしないと力が伝わりません。
そのために後ろ足をいかにボールに近づけるかが重要

そのため、懐を広げること。


ということでハーフボレーのお題に戻します。

坂根ダブルス日記
【テニス】ハーフボレーは並行陣の軸になる‼︎重要なテクニックを見逃すな‼︎
並行陣に現在チャレンジ中の私は、このハーフボレーができるかできないかが生命線です。

ここで言っていることは
ハーフボレーでは上体を浮かせないこと。
上体が浮く→ラケット面が上を向く→ボールが浮く→決められる

まずは上体を浮かせないことを意識する

次にハーフボレーの種類は2種類ある
ボールに対して下から上に入る

ボールに対して上から下に入る

ギリギリの足元に来た場合は
→ボールに対してラケットを下から上に入る

早くて少し自分の前にボールが来た場合
→ボールに対してラケットを上から下に入れ、抑えるイメージ

自分の場合は結構浮くことが多いので
下から上に入るイメージを持ちすぎていました。
なので上から下のイメージを意識すること。
ボールによる使い分けを実践行動していきます。

ということで明日はハーブボレーを
どこに打ったらいいのかをアウトプットしていきます。

いつも記事御覧なっていただきありがとうございます。
よろしければスキやコメント、フォローをしていただければ幸いです。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?