たくみロドリゲス@理学療法士

クリニカルリーズニングの質を追求中/「運動器リハのすべて」運営 「ClinicalLa…

たくみロドリゲス@理学療法士

クリニカルリーズニングの質を追求中/「運動器リハのすべて」運営 「ClinicalLabo」代表 /FRP Instructor/ツイートには個人的な解釈が含まれているため、全てを鵜呑みにせず、臨床応用する際は"慎重"に。

マガジン

  • 運動療法のすべて

    運動器リハでの「何をすればいいのか?」を解決。主要疾患における臨床症状ごとの運動療法に特化して発信。全て動画コンテンツで徹底解説🗣

  • 運動器リハのすべて

    運動器リハのヒントを本マガジンに投下しています💣 ブラッシュアップ型マガジン。最新の約100記事&動画を常設しております!

  • 徒手療法のすべて

    運動器リハでの「結局どうすればいいの?」を解決。各部位ごとの徒手療法に特化して発信。全て動画コンテンツで徹底解説🗣

最近の記事

内反捻挫の再発予防に対する運動療法

「内反捻挫(足関節不安定)」の再発予防を目的とした運動療法(セルフケア)をご紹介します。計16個の動画コンテンツにて、体系的に学ぶことができます。

    • 大腿外側部痛 ー基礎知識・鑑別・評価・治療を一挙公開ー

      「大腿外側部痛」という症状は、股関節疾患患者のみならず、腰椎疾患や膝関節疾患患者でも多く見られ、その原因の解釈には難渋することが多いです。 そんな大腿外側部痛のヒントとなればと筆を執っておりますが、大腿外側部痛というと、あまりに的が広く、神経根症のように下肢全体の痛みのなかに大腿外側部が含まれていることもあれば、近位部のみ、あるいは遠位部のみの痛みなどさまざまです。 ここで全ての原因について語り始まると日が暮れてしまうので、本記事では「大転子周囲の痛み」にフォーカスをあて

      • 人工膝関節全置換術 ーインプラントごとのリハビリテーションー

        • 多裂筋 ー機能解剖から収縮方法を再考するー

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

        内反捻挫の再発予防に対する運動療法

        マガジン

        • 運動療法のすべて
          ¥980 / 月
        • 運動器リハのすべて
          ¥500 / 月
        • 徒手療法のすべて
          ¥980 / 月

        記事