見出し画像

等身大マルシェに出店したよ

今日は「等身大マルシェ」というイベントに参加しました 楽しかった 自社の本を手売りできるのは貴重な機会なのでとてもありがたかったです これからどんどん大きくなっていきそうなイベント できれば来年も参加したいな


ひさしぶりにニーネ詩集の手書きpop書いたよ




このnoteをもっと読み応えのあるものにしたくて、参考になりそうな本を読み返したりしています

歌集を読んでいくうちに好みの歌人が見つかるだろう。そのなかからふたりを目標とし、徹底的に真似をしてインストールしてほしい。目標がひとりだとただの真似、なんかあの人っぽいですね、で終わってしまう。ふたりであることによってそれがあなたのなかで混ざり合い、「あの人っぽさ」から距離を取ることができる。

木下龍也『天才による凡才のための短歌教室』

これ、「短歌」だけじゃなくて「誰かに読んでもらいたい日記」でも同じことが言えるかもと思いました まずはふたりインストールする そうすることでこの日記がおもしろくなればいいな せっかく毎日書いているんだからいろいろ試行錯誤したい



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?