落っこちそうになりながら

何が起きても飄々としている人になりたい かっこいい でもぜんぜんなれる気がしません 毎日小さなことで大騒ぎしています

今日は4冊目と5冊目の本の原稿整理をしました まだ半分も終わってないので、そろそろ焦らないとまずいです 1~3冊目のときの「ここをこうすればもっと良くなったなあ」という反省を活かして、完成を目指します

会社に関しても「ここはこういう風にやればもっと利益が出たんだろうな」とか「あの時ああすればもっとうまくいったのかな」とか、かなりたくさんあります ふりかえってみると本当に失敗ばかりの一期目でした 思い出したくないような大失敗も一度や二度ではありません お金をすごい勢いでダメな方向にぶん投げてしまったり、お金以上に大切なものを連続で失ったり、精神安定剤の量が倍に増えたり まったく我ながらよく耐えてるなと思います 

本当はさっさと落っこちた方が楽になれるのに、それでもタイトロープの上で粘っているのはどうしてなんだろう やっぱり10冊だけは出したいからかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?