マガジンのカバー画像

ひとり出版社に興味がある方向けの記事

31
あんまり役に立たないけど、ひとり出版社、ふたり出版社に興味がある方向けの記事(日記)です。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

出版社をつくることにしました

こんにちは。「点滅社」という出版社をつくることにしました。 詩集、歌集、小説など文芸系の…

点滅社
2年前
714

5月29日は文学フリマ東京に行ってきます

明後日に開催される文学フリマ東京に遊びに行く予定です。 文学フリマはすごくおおざっぱにた…

点滅社
2年前
44

日記(2022/05/23)

今日は司法書士事務所に必要書類を送ったり、だらだら勉強をしたりしました 出版社の作り方に…

点滅社
2年前
48

「あしたから出版社」の文庫化がうれしい

夏葉社の島田潤一郎さんの「あしたから出版社」が文庫化されるみたいですね。 しかも解説が「…

点滅社
2年前
115

司法書士事務所に行く

一緒に仕事をする友だちとふたりで司法書士事務所に行きました。「事前に色々打ち合わせしとこ…

点滅社
2年前
62

校正の本を買いました

また16時間ぐらい寝ちゃった 油断するとすごい寝ちゃう だめだなあ やることいっぱいなのに…

点滅社
2年前
88

事務所を借りる

事務所は中央線沿いの部屋を借りました。 中央線沿いにしたのは「ぼくがつくる本は中央線の本屋さんなら置いてもらえる可能性が高い、かも…」と思ったからです。あとほら…なんかやっぱかっこいいじゃんね…中央線…上京したのも中央線に憧れてみたいなところあるから…正直に書くとなんか恥ずかしいけど… ちなみに自宅兼事務所です。事業目的で物件を借りると家賃に消費税がかかるのですが、それでもかなり安い方でした。駅から遠かったり、電球が何もしてないのに突然ついたり、換気扇のスイッチが半壊した

社名の由来

点滅社という名前は筋肉少女帯の「サーチライト」を聴いてるときに思いつきました。 やあ!み…

点滅社
2年前
137