貝割てんまの独り言#4

ぼくが配信時に気を付けていることを紹介

配信では不特定多数の方に、自分の考えや思いを伝えられる場だと思っています。
しかし、使い方を間違えてしまうと視聴者さんとの関係に溝ができたり炎上してしまう危険性があります。問題を避けつつ楽しい配信にするため以下のことを気を付けながら配信をしています。

言葉使いに気を付けている

言葉使いは、社会で使うような、尊敬語とか敬語を使うと配信が気難しくなるのが確実ですので、~だよな。~だよね。~だと思う。語尾を気を付けると聞き手には多くの場合優しく聞こえます。視聴者さんを友達として判断して配信をしているので、友達に話しかけている感じが一番ぼくとしても気軽です。

ゲームが配信に対応しているかを確認する。

配信を許可していないゲームもごく稀にあります。規約を確認をする必要があります。内容を外部に流したくないゲーム会社もあるので、不安であれば問い合わせて確認する必要がある。
ゲームの内容が配信に流しても適しているかテストプレイをして確認する。
販売されたてのゲームは、配信できるかどうかの確認は非常に大事です。
(音楽やBGMにも細心の注意を払う必要がある。)

ほかの配信者の名前をできるだけ出さない、話さない

ほかの配信者さんのことを言うのはあまりよくないです。
言ってはいけないことや自分の素直な感想を言ってしまう可能性があるだけでなく、その話している配信者さんに迷惑が掛かる可能性があります。
コラボした配信者さんの話をしたいのであれば、配信に呼んだりして本人さんがいるところで行うべき。話題に登場しても大々的に話すのではなく、すぐに別の話題にすることが必要になります。

放送コード的に禁止されている言葉を使わないこと

例えば、他人を馬鹿にする言葉や公の場で使ってはいけない言葉、「〇ね」「〇〇す」など自殺や殺害をほのめかす言葉など
FPS経験があるぼくでもよく考えたら言ってはいけないことを言っています。「F〇〇k」や「〇バ」など普段使うとかなり下品な言葉を言ってしまうことがあります。癖だと思いますが、かなりやばいのでFPSの配信は少し離れたい気持ちがあります。

まとめ

普通に社会に出ている方が配信するのであれば、別に問題がない話(常識ですが)配信では様々な方がいらっしゃるためイメージ保持やチャンネル登録を維持するためにも意識しないといけない項目です。
著作権侵害でチャンネルが凍結しないようにゲームが配信できるかの確認をすることをお勧めします。確認を取っているのは大手ぐらいで個人で配信している方は取ってない可能性が高いです。
大手のゲームであれば比較的配信可能ですが、聞かない会社であれば絶対とは言いませんが確認を取ろう!!
安全があれば安心して配信ができます。

ぼくが配信前、中で意識していることの紹介でした。
夜にさらっと書いただけですので間違いがあるかもしれません。

宣伝です。

記事を見て興味を持ってくれている方、貝割てんまの事もっと知りたくないですか?もし知りたかったら以下を参考にして見に来てください。
X:https://twitter.com/Tenma_Vtuber
Youtube:https://www.youtube.com/@_Tenma_V/featured


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?