夜桜さんちの大作戦148感想「分断」


 私は本誌発売前の方が感想書きやすいタイプかもしれません。なんか、約一週間でよく噛んでからの方が書きやすいというか。本誌発売日が近づくと居ても立っても居られなくなって、頭が夜桜一色になるせいで色々考えて吐き出さずにはいられなくなるというか。
 とはいえ、今回は感想というか、今後の展開の予想を中心にメモ書き代わりにしていこうかなと思っているんですが。

 とりあえず感想としてはもう、本格戦闘が始まる予感にわくわくすっぞ!って感じ一色なんですが、意外と伏線っぽいものが撒かれた話っぽくもありましたね。
 一つ辛三の様子が終始おかしい。というのとか、戦いの場所が心臓部であることがなにかしら今後の展開に影響するんでないかな、とか。
 あとわざわざ過去回想で百から「体術」についての言及がされていたことを思い出したり、潜入時二刃へのリスペクトを思わせることを言ったりしている凶一郎が、「体術」をどうつかうのか、とか、たのしみですね!

 そう、楽しみなんですが。
 潜入が成功した一家と、別動隊の会長と龍が、それぞれ戦うことになったわけです。そして何しろ敵の本拠地(?)なわけで、敵がわんさかいるわけです。
 夜桜一家には手は出さないけど、余計な存在である会長や龍のことは排除しようとするわけで、その百の考えを逆手にとって、陽動をしてもらっているわけですね。
 けどこの面子、修羅がいないんですね。彼女のことだから後々要塞艦で追い打ち攻撃とかしてくれそうですけど、とにかく陽動は会長&龍が担当したようです。
 今回の戦いはおそらく百編佳境と呼んでよく、タンポポ編で言うなら白骨島潜入に当たるものだと思います。
 ということは、百が打倒されたら、新たな敵が現れ新章突入するということになります。白骨島で百が零の心臓だけ持って行った感じですね。
 今回の「零の心臓」に相当するのは「つぼみの身体」でしょう。ほぼすべてをさくらん坊で作られた艦が異常な修復能力持っているのも、つぼみが動力となっているなら「修復」ではなく「生成」で説明できますし。

 ということで、おそらく「新たな敵」はつぼみを奪還しに現れると考えられます。
 そして、白骨島もそうでしたけど、今回も舞台が海洋上の戦艦なので、孤立無援の状態なんですよね。つまり、新たな敵が現れるとしたら、四怨の索敵潜り抜けるか、すでに潜入しているかのどっちかになるわけです。
 言わずもがな百は後者でした。百はどちらかというと仲間、のようなポジションでタンポポに協力していましたね。
 けど、タンポポと違って百には仲間がおらず、手札はさくらん坊のみです。つまり、新たな勢力が百と同じ手段を取るなら、敵勢力と協力関係にあるのではなく、味方勢力(夜桜一家)と協力関係にあり、一緒に潜入しているということになります。
 ならその条件に合致するのは出雲と龍になります。
 これが今回の記事の主題です。
 ちなみに、百と同じ手段を取らず、外から艦に乗り込んでくるんだったら新キャラ登場になるんじゃないかな、それかまだ紹介がない金級の人たち。ただそれだと情報が少なくてまとめるほどのものを書けないし、主題と逸れるので割愛します。


 はい、では裏切者展開だったら、の話を始めますね。
 
 とはいえ、まず二人ともが裏切るという線は薄いと思います。おそらく、どちらかがどちらかを怪しいと考えていて、見張っているんじゃないかなと。
 じゃあどっち?という話になるんですけど、正直どっちが裏切っても不思議じゃないな、と思っているので今のところ判断できません。
 元々龍は、太陽の銀級試験の時の宇佐が立てたフラグもあって怪しさ満点だし、会長は以前別の記事で書いたとおり、素性が全部嘘くさい(失礼)。


 さらに、現在太陽の万花繚乱(初代つぼみに関する力)について踏み込んでいるのは龍(週刊スパイデー)と出雲だけなんですね。次の敵は夜桜家を定点観測してる勢力っぽいので、つぼみに関する存在である太陽をマークしているんじゃないかなと。
 じゃあ二人とも裏切る可能性もあるんじゃないかな、とも思ったんですっけど、二人の言動を追うとその可能性は低いのかなと。
 この二人、登場してからというもの意見を対立させてるんですよね。
 対立といっても大げさなものじゃなくて、龍が夜桜家を追放すべきといったところを出雲がうやむやにしたり、出雲が個別で散開しようと言ったところ、率先してトリオを組んだり。(どちらも修羅が絡んでいるんですけど、修羅は早々に過去編がでて二刃に執着する理由が明かされているし、今回潜入に絡んでいないので、彼女は関係ないと断言していいと思ってます)
 この「薄っすら対立してる」というのが、確たる証拠はないけど、怪しいと思って監視している。と表現するのが相応しい状況だなと。
 まあ昨日思いついただけなんですけど。



 先週は一緒に潜入してくれる会長と龍さん優しいとか言ってたのに今週になって怪しくね…?となったり、食堂でさくらん坊を潰していたXの存在も明かされていなかったり、まだまだ謎がいっぱいの夜桜さん!楽しいですね!
 明日いよいよ巻頭カラーが見れる!読める!
 なんか書き忘れたことある気もしますが感想なんでこのくらいで終わらせます!
 明日は平日だというのに、こんな時間に読んでくださった方、ありがとうございます!では!

金級やスパイ協会会長も作戦に参加してますね。夜桜一家だけに任せきりにしないの優しい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?