見出し画像

時間の流れについて

こんばんは、天道です。

あなたは時間の流れについて考えたことがありますか?


「そんなの、過去から今、そして未来へ流れていくに決まってんだろ!」

と思いますよね。


でも、


こんな考え方もあります。



時間は「人間の主観にすぎない」…


と考えている方もいらっしゃいます。


天道は「へ〜すごいな〜」と捉えました。

時間は自分の主観でしかなく、世界は5分前に作られた。


こんな考え方があるのかと衝撃を覚えました。

笑撃ではなく衝撃ですよ(笑)


で、

ここからが本題です。


上記のある意味トンデモな考えに触れる前に、天道は自分の先生にあたる
人からこんなことを教わりました。


「時間は未来から現在そして過去へと流れていく」


時間というのは、未来から現在そして過去へと流れていきます。

なので、

過去に自分がなにかやらかしたとしても、それを悔いることは
そんなに重要ではありません。


未来の成功している自分から現在に時が流れていることを意識して、

その成功している未来に近付いていると認識して生活することが
大切ですと教わりました。


これは過去に書いた記事で、自分の感情のコントロールについて触れて
いますが、

ある”物事”を捉えるときに、この過去があるから自分はダメだと考える
のではなく、

自分の未来はこうなっていて、そこから現在に流れている。

そして、過去へと流れている。

この過去は自分の未来に必要なものだと考えることが出来ます。


物事を分離して考えることと、時間は過去から遡るのではなく、
未来から流れてきていると考えることは、

見方や捉え方の切り口を変える方法として大切です。


このような考え方、捉え方があることを知っておくと、
人生は豊かになると天道は確信しています。


あなたはいかがですか?




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?