【転職】小さな一歩から

みつみつおです。


転職した方がいいかも、と思い始めて自分の行動が変わったことについて書いていきたいと思います。


もともと自分のやりたい事ができない、と思い始めて自分の成長が止まったことに気付きました。


自分のやりたい事につながる仕事を取りに行く、ポジションが無いから無理ではなく、無いなら作る気で動いてみる。


1人でわからなければ相談し、自分1人で無理なら助けを求める。


でも結果、貢献し信頼を得ていないと協力も得られない。


相談に乗ってもらえると、ひたむきに頑張ってきて良かったなとも思える。


普段していることではなく自分のやりたいことをやろうと思うと、自身のスキル不足を感じ始める。


普段の仕事でもまだまだ伸ばせる、新しい挑戦をすると複合的に知識や学びを活かせることに気づく。


まだやりたいことができてなくても、今やらないといけない仕事でもまだ伸びしろを感じる事ができる。


きっかけはネガティヴでも、現状を変えなきゃ!と思ったことからスタートして、色んな事が見えてきたし、自分のできないことを探すのは楽しく、同時にできることも見つけていかないとなと思ってきました。


マーケターの長岡さんが言ってた、


強みをとにかく伸ばす事


自分の強み探しの旅、開始です。

まずは行動して、すぐに現れない結果に慌てず、PDCAを回す。


自分の人生を少しずつ回していく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?