見出し画像

ポケモン対戦の敷居高い問題

皆さんこんばんは~。

シーズンも終盤にさしかかってまいりましたね。いかがお過ごしでしょうか!

僕も、グレイシアで潜り続けています。なんとか勝ち越してる感じですね…

全体の勝率は、負け越してます😭
そんなポケモン対戦は、月末が激アツなのですがポケモン対戦は敷居が高いと言われています。
これは、昔から言われ続けていることですのでポケモン界隈では当たり前のことだと思います。

しかし、もうすぐ新作のスカーレットバイオレットが発売されるということで新規の方も対戦に参加されると思います。(って言ってもスカーレットバイオレットまで約4ヶ月もあるんですが、、、)

ポケモン対戦をどうやって新規参入させるか。どうやったら新規参入しやすいのか。対戦勢の方も、初心者の方も、それから見る専の方も一緒に考えていきましょう!

ちなみに僕は、ガチ勢の部類では無いと思いますので、初心者の方の気持ちに寄り添える気がします笑

敷居が高い理由

まずは、敷居が高い理由から述べようと思います

その①:タイプ相性

ポケモン対戦は、タイプ相性が複雑だと思います。僕たちは、普段からポケモンやっているのでタイプ相性を理解しています。
また、ポケモンのタイプは全部で18種類あります。それだけでも覚えるのが大変なのに、タイプが二つあるポケモンに技を打つとき、タイプの相性が一気に複雑化します。

参照:ポケ徹

タイプ相性は、ポケモン対戦の基本中の基本なのでこれを暗記する。また、理解するというのは物凄く労力がいると思います。

ですが、ストーリーやっていく最中に覚えることがほとんどだと思います。タイプ相性が理解できたら、対戦もすごく有利に働きます。

おそらく相手は岩タイプかな?

また、対戦中はこのようにタイプの有利不利を書いてくれているのでとてもありがたいですね(ストーリー中は、図鑑に登録されなければ表示されません。スカーレットバイオレットも同じ仕様かわかりません。ごめんなさん😭)。

その②:覚えることが多い

さっきのタイプ相性と同様なのですが、ポケモン対戦は覚えることがマジで多い…

例えばですが、
・非公式用語(種族値・努力値・個体値等)
・メタモン厳選(高個体値のメタモンを厳選)
・個体値厳選(孵化厳選)のやり方
・育成(理想個体出して満足してはダメ)
・努力値調整(ここが本当にわけわかんない)
・性格補正(ここは対戦し始めてからでいいかも)
・素早さ関係(ポケモンは素早さゲー)
・タイプ相性(先ほど言った項目)
・対戦用語(縛り・一貫・最速・準速など。これも対戦やり始めてからでいいかも)

個人的に難易度が高いのは、
・孵化厳選
・努力値調整
だと思っています。

孵化厳選は、時間がかかることがネックだと思います。理想個体(対戦で強い)のポケモンが出てくるのは1時間程度。そこからレベル上げ(剣盾ではランクマッチは自動的にレベル50にしてくれるけど努力値調整の関係でレベル50に育てる)。努力値調整。

これを6匹します。そこで初めて対戦に挑めるわけです。途方にくれますよね…

しかも、途中で出てきた個体値とか努力値って何?っていう方もいらっしゃると思います。
そこらへんの用語もポケモン対戦やっていく上で避けては通れない道です。今更ですけど、初心者にやらせる気ないだろwって思います😂

ちなみに、努力値というのはポケモンでは経験値とは別に敵のポケモンを倒すとステータスを上げてくれる隠れ数値があります。そのステータスを上げる作業が努力値振りないし、努力値調整と言ったりしています。

このようにポケモン対戦では覚える量の知識が膨大です。ただ、ちょっとずつ覚えていけばいいと個人的には思います。1ヶ月くらいやれば覚えるんじゃないかなと個人的には思いますw

その③:対人戦への恐怖

ようやく育成して、対戦に潜ったのは良いがいざ戦うとなると怖いと思いますよね。負けたくない気持ちはみんな一緒ですので少なからずランクマ中に緊張感があります(木の実食べれないとかじゃないです)。

対戦経験が無いと、どういった選出をすればいいのか。そもそもどういったポケモンを育てればいいのか(パーティ構築すればいいのか)分からないと言ったことがほとんどだと思います。

そこから、負けてモチベーションが下がって潜るのが怖いという恐怖にかられると思います(昔の自分はそうでした)。
可愛いとかカッコいいとかでポケモンやっていた人もいつしかレートや勝率という数字を追うようになるのです…笑

ポケモン対戦は実は敷居が低くなった!?

敷居が高い理由のは色々述べましたが、結局のところ覚えることが多いのがいけないのだと思います笑
しかし、そんな初心者でも対戦する機会が増えています!

例えば、レンタルパーティ

レンタルパーティとは育成していなくても強い人が使っていた構築を使えるパーティのことです。

例えば、僕はいつもvictryroadさんにお世話になります😅

これでシーズン序盤は潜ります。それでパーティの感覚を掴んでいく感じです。

レンタルコードを入力するだけで、レンタルパーティを使うことができます。自分が育てたポケモンでは無いので、立ち回り(プレイング)や選出などに戸惑いもあると思いますが負けても「レンタルだからいいや」という精神でいられるので大丈夫です😊
※ちなみにvictoryroadさんのパーティはすべてダブルバトル用です。

YouTubeでポケモン対戦が布教

ライバロリさんを筆頭に多くのポケモン実況者が面白いポケモン対戦動画を上げています。
そういった方々がネットに上げるだけで、「ポケモン対戦?ポケモン対戦ってどういうものなのだろう」と興味を持ってくれます。ポケモン対戦勢がこれからもっと増えたら本当に嬉しいです!

個人的に面白いのはビエラさんかな、、、

ダブルバトルをメインに動画を投稿していますが、彼のリアクションは本当に最高ですw

ダイパリメイクの対戦動画必見ですね😂

この動画本当に激アツ展開なので皆さんに絶対見てほしいですw

ライバロリさん、最近愛おしすぎてサブチャンネルの方ばっか見てます。僕、ホモ気質とか無いんですけどね…笑

とりあえず初心者はこれを見ろ!

対戦したことない、ポケモン対戦してみたいけど育成とか全然わかんない…って方はとりあえずこれを見てください!
僕も昔これに助けられました!!

XYのレートで1位を取ったことのある方の解説です。基礎の基礎から教えてくれるのでポケモン対戦の仕様や全体像を大まかに知れると思います!

原稿もしっかりと練っているんでしょうね…
一発本番で書く僕とは違いますね😂

もっと敷居を下げるには

個人的にもっと敷居を下げるにはポケモンカード公式チャンネルを出しているようにポケモン対戦を公式から動画を出すのが一番な気がします。

理由としては、
・公式というブランド力
・非公式じゃない言葉が解説を分かりやすくさせる

この2つが理由ですね。
公式が出すことで、ある程度数字を稼ぐことが出来るし、軽い気持ちで動画を見ることができます(ポケモンは元々そういうコンテンツですしね)。

さらに、公式の解説というのは非公式用語(耐久とか、S(素早さのコト)とか)を使ってはいけないので分かりやすく解説してくれます。

2016年のWCS決勝の解説は本当に分かりやすいと思います。

wolfのプレイングが神過ぎて、一気にポケモン対戦好きになると思います😊

僕たちができることとは

僕たちが知り合いにポケモン対戦を広めるには、やはり実況者の動画を見てもらうことだと思います。
やはり、僕たちがアツく語ったところでそれをイメージできないと思いますし、実況者の方が喋りも上手いですのでそちらに任せましょう!

終わりに

スカーレットバイオレットまで、残り4ヶ月を切りました。
GSルールも残り1ヶ月と本当に、剣盾も終わるんだなとしみじみします。

今は猛者しかいないと思いますので、スカーレットバイオレットからポケモンを始めてみてはいかがでしょうか。スカバイで、さらにポケモン対戦が盛り上がったら僕もそして対戦勢もこれ以上嬉しいことは無いと思います。

今回もご拝読ありがとうございました。
僕は、普段ポケモンに関する情報や経験を話しています。ランニングもやっていますので、そちらの方も投稿させていただいておりますのでぜひフォローの方よろしくお願いします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?