ぐらころ@ゆるぬるなーす

死後処置したご遺体、数知れず。生と死の狭間で精と子について考える病棟ナースの記録。 1…

ぐらころ@ゆるぬるなーす

死後処置したご遺体、数知れず。生と死の狭間で精と子について考える病棟ナースの記録。 100%FB不定期更新

最近の記事

女性と付き合う時に知るべき10の敵

俺は常に社会と戦っている、だから家のことはお前にまかせると妻に言う夫。 いやいやいやいや!何言ってるんだろうと思う。男性以上に女性は戦わなくちゃいけない相手が多すぎる。 以下女性が戦っている相手リスト ①年齢 年老いても働き続けているのはたいてい女性。料理、掃除、洗濯、家のことを死ぬまでやり続ける。 ➁社会 今だに女性に親切ではない世の中の在り方。男性が作る女性のための社会制度など無意味。 ➂前髪 大切さに男性の本当の理解は得られない(個人差あり) ➂子供 子育て

    • 満足度 ≠ 技術力

      満足度が高いサービスとは何か? 満足度が高いサービス=技術力、技能力が高いサービスと言えるか? 私はそう思わない。 これは友人の美容師から聞いた面白い話。 そこのお店のナンバーワン指名の美容師が実は技術的にとても下手だというのだ。 ナンバーワンの彼に髪を切られるお客様は、いつも楽しそうに笑っている。お客様の話を熱心に聞きニーズに合わせて髪を切り、仕上がりを褒めちぎる。お客様はいつも満足して帰っていく。 しかし何度か彼のかわりにヘルプで髪を切った友人に言わせると悔し

      • 病院で見るべきではないもの

        私はこの仕事を始めて、幽霊とか、いわゆるオカルト系は怖くなくなった。 幽霊よりも何よりも一番怖いのは生きている人間だと思う。いろんな意味で。 病気による混乱が原因で、病室から四つん這いで出てきた患者さんと遭遇して何度腰を抜かしそうになったことか。 そんな私でも、不思議な話のネタは少しばかりもっている。だいたいのナースはオカルトネタを一つぐらい持っているんじゃないかな。 たくさんのナースにインタビューしてオカルトネタ集めたら本にできるかもしれない。誰か一緒にやりましょう

        • 羽根をもがれた鳥にならないために

          羽毛布団やダウンのために、羽をもがれた鳥はどうなるか知っているだろうか? ふと気になって調べてみた。 基本的に食用になるそうだ。フォアグラや、美味しいお料理に変身する。 1枚の羽毛ふとんを作るのにシングルサイズで約100羽前後の水鳥が必要となるらしい(知恵袋情報)想像しただけで恐ろしいが、結局私達は、その恩恵にあずかっている。 羽は、人の衣服となり、肉は人の命の糧となる。ひとつとして無駄がない。それは、その目的のために存在しているからだと思う。 じゃあ人間はどうだろ

        女性と付き合う時に知るべき10の敵

          現場で感じる恋の力

          私は公私ともに性に対しておおらかな方だと思っている。 年齢を重ねるとともに人間が動物的な側面を見せるときは、可愛らしいと思うし、愛おしいとも思えるようになった。 ナース全員がそうではないと思うが、ナースを生業としている女性のほとんどがエロに対して仕事上では、毅然としている。 あくまで仕事上、ね 年齢とともに性欲は、薄れゆくイメージがあるが、そうではないと個人的には思う。 男女ともに機会とタイミングがあれば、いつだってドキドキしたいと思っている。 何故そのように思う

          現場で感じる恋の力

          おばあちゃんの秘密

          80歳から100歳オーバーのお姉さん達の名前はどうしてこんなに紛らわしい名前が多いのだろうか! 毎回薬を渡す時にヒヤヒヤしてしまう.. トメさん、トクさん、トキさん、トシさん、ムメさん、クメさん、ヨネさん、 チヨさん、チセさん、チホさん、ハルさん、ハナさん、ハレさーん! アァァァ! なぜみんなカタカナ2文字なんだ! そしてよりによってみんな同じような顔をしてる!(笑) 気になって調べてみたら、カタカナ二文字である理由は、男尊女卑の影響が大きいそうだ。 昔は外に出て仕

          誰もが知るべき当て方

          さて、ここで問題! 男当て、女当て、横当て、じゃばら、三角巻き、穴あけ、斜め当て さァァァ、これはいったい何を意味する言葉でしょーーか?! ヒントは、子供でも大人でも使うものについてです。 ち、 ち、 ち、 チーン、チーン 答えはオムツの当て方。 現場では、オムツの当て方に様々な方法があり 「この患者さん、三角巻、横当てね」 「この患者さん、じゃばらじゃないとダメだから」 といった会話が普通に繰り広げられる。 あ、細かい当て方の説明については、グーグル先生

          誰もが知るべき当て方

          全盲の人に質問してみた

          自分が見ている世界は、たくさんの情報のわずかな部分で、解釈次第で変わるもの。  だから今いる世界を変えるのは自分自身でしかない。  今を楽しくするかしないかは、自分次第だ。 感覚を研ぎ澄ませ。 そういや、医療従事者って非日常好きが多い。特にDisney好きが本当に多い気がする。でも、私に言わせりゃ病院の中が一番非日常的だ。 ここでは、電池が入っていない補聴器でも聞こえるようになる。 いつも肩が食べ物で汚れているおばーちゃんは、透明な赤ちゃんをおんぶしていて、肩ごし

          全盲の人に質問してみた

          ○と△

          人は○の中で生きている ○(母体)から生まれて○(死後硬直)くなっていなくなる。 老いると心だって○くなっていく。 ○(縁)とか私はあまり好きじゃない。 できたら死ぬまで△尖っていたい。 「誰かー!」と呼ぶ声がする。 あ、またかと思う。 深夜の病院は、刑務所みたいに閉鎖的な空間だと思う。何かでるかもしれない恐怖感というより、出られないかもしれない恐怖感がある。 駆けつけると丸く冷たくなってた。 「昨日からちょっと変だった気がする」 ドクターが言う。たしかに。 死