見出し画像

「実る努力」と「実らない努力」

おはようございます。

そろそろワイルドスピードの最新作が上映開始するので、どうしても早く観に行きたいと思っているwataruです。


それにしてもアメリカなどの海外映画には続編がたくさんあって、シリーズものになっている作品が非常に多いなあと、最近いろんな映画を観ていて感じるのですが、あれってなんでなんですかね。

日本で作られる映画は明らかに単発で終わってしまうものが多くて、そこは海外のものと大きく違うなあと思っています。


ということで本日は「「実る努力」と「実らない努力」」というテーマでお話しをしていこうと思います。


これは最近Twitterで話題になっていた、みやぞんさんの動画を見て感じたことなんですが、みやぞんさんの言っていることがまさに本質をついているなと思ったので、そこについて今日はお話しをしていこうと思います。

※みやぞんさんが話している動画はこちらになります

みやぞんの「実る努力」と「実らない努力」の話が本質すぎる pic.twitter.com/TVMyT8EQBe

— びっとらべる (@bit_ravel) May 9, 2023


動画を見られていない方用に、ざっくりとみやぞんさんの動画の解説をすると、、

努力には実るものと実らないものがあって、彼の経験上、苦痛にゆがんでやりたくなくて苦労した辛い努力は実らず、いつの間にか熱中をしていたり、側から見てて努力してるねって言われるような努力は実るということを言っていたんですね。


これをもっと簡単に言うと、人から押し付けられて行なっている努力は実らず、自ら進んで行なっている努力は実るという感じなのかなと思います。


昨日か一昨日くらいに、この動画がふと僕のTwitterのタイムラインに流れてきたのですが、これを見た時に自分自身の経験と照らし合わせてみてもまさにそうだなと思ったんですね。


というのも、僕自身も今25歳でこの25年間でいろいろなものに挑戦をしてきたり、新しいものを始めてみたりしたのですが、自分の人生の中での成功体験として大きく残っているものとしてサッカーであったり、ものづくりであったり、誰かに頼まれてお願いされてしたような努力ではなく、自ら目標を設定して、自分の掴みたいもの/作りたいものに対して行なってきた努力が実っているなあと感じたんですね。


小学校の頃に書いた絵が入賞をしたり、サッカーで全国大会に出場したり、自分自身の人生で一定の結果を残したものを振り返ってみると、特に絵を描きなさいと親に頼まれたこともなかったし、サッカー選手になりなさいと親に頼まれたことは一度もなかったように思います。


逆に勉強しなさいとか、宿題をやりなさいとかはこっぴどく言われていたので、勉強も塾に行ったりしてそれなりにやってきた気はするのですが、自分自身勉強での成功体験はあまりないなと思っています。やっぱりやらされていた努力だったんだなと今となっては感じます。(まあ勉強に関してはほとんどの人がそうだと思いますが)


というような感じで僕自身の経験からしても、やらされてきた努力で良い結果を生んだことはあまりなくて、自らが進んで自分でやりたいと思ってやってきた努力が良い結果をもたらすものなんだなと思いました。


またこれは余談ですが、、、

最後に、みなさんご存知KFCの創業者”カーネルサンダース”さんのお話しをしようと思います。


彼がKFCを創業したのは65歳頃で、それまでの彼はそんなにうだつも上がらずいろいろな職を転々としているような人間だったんですね。

彼がやってきた職業は数え切れないくらいあって、ここで全てをあげてもキリがないですが、いくつか紹介すると、ペンキ塗り、農場の手伝い、軍隊入隊、路面電車の車掌、保険会社のセールスマン、ミシュランタイヤのセールスマン、フェリー運行会社の経営、など本当に多種多様な職業を転々としていた人だったんですね。


上記だけで紹介し切れていませんが、こんなにも転々として今の時代にも珍しいくらいの経歴を持っている彼が結局大成功を収めたのが、レストランの事業で、のちのケンタッキーフライドチキンになるお店だったんですね。

というのも、彼には小さい頃に料理を作って人を喜ばせた経験があって、料理をすることは彼自身すごい大好きで得意なことだったみたいなんです。


やっぱり、”好きこそものの上手なれ”とか、”楽しんでるやつに努力では勝てない”とか言いますが、自分が好きでどんどんやってしまうものとか、ハマってしまって人に止めろと言われても止められないものとか、そういうもの対しての異常な努力やこだわりが結局人と違うものを生み出したり、圧倒的なクオリティのものを生み出していって結局成功するというようなものなんだろうなと思います。


とうことで本日は「「実る努力」と「実らない努力」」というテーマでお話しをしてみました。

ポジティブに前向きに今日も頑張りましょう!

ではまた!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?