見出し画像

松江に行って思ったこと。

こんにちは。
昨日と一昨日は松江に行っておりました。
一年に一度あるかないかくらいの地方遠征ですが、地方は緩やかで気持ちも落ち着くなあと思います。
昨シーズンの和歌山も徳島も、最高に楽しかったですから!

松江城を散策などしました。
お堀とても綺麗でした。

試合のほうは、ウルフドッグス名古屋の二連勝。
JTサンダーズ広島もよく粘ったと思いますが、勝利には至りませんでしたね。
JTはラッセル選手がこの週末もベンチアウトで残念でした。

でもとてもとても素敵なお姿✨

なかなかメンバーが揃わずに、総力戦で試行錯誤しながら戦っている感がありました。
それぞれの選手の能力はとても高いと思いますので、噛み合ってくればもっと素晴らしいチームになってくるでしょうね。

ウルフドッグス名古屋のほうは、不動のメンバー、強い印象がとても大きいです。
10連勝。なかなか出来ることではありません。

前田選手は、日曜日の二セット目に一度だけ、リリーフサーバーとしての出場機会がありました。
リザーブでも楽しそうにジェスチャーしていたり話していたり、試合後もとても楽しそうでした。

土曜日の試合後です。笑顔!

試合に出ている選手がすべてではない、と理解はしていますが、もう少し出場機会があったら良いのになと思います。
それはリザーブの他の選手にも言えることです。
市川選手が初出場を果たしましたね!おめでとうございます!
ちょっと慌ててしまい、写真は失敗しました、すみません…

年内のリーグ観戦はこれで終了しました。
松江に行って、来年の予定を決めようと思っていました。
エントリオには、ほとんど行かないと思います。ホームにはまだ行きたい気分にはなりませんでした。
いつものように、また気が変わるかもしれませんが…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?