巡行ペースの最適化について
マフェトン理論、自分の場合心拍数を142を狙って行動することです。それをなるだけ一定に、下がりすぎず、上げすぎず、これは平坦なロードでは徹底できてもトレイルやアップダウンでは非常に難しいです。
これまでやってきてやはり理論通り、132〜142拍の心拍域での行動がメンタル的にも気持ち良く負荷がかかる感じがします。
これをアップダウンだらけの彩の国のコースでやる!そのためにはアップダウンで心拍コントロールする練習をする必要があると思っていて実践しています。
結果、心拍の一定化はトレイルでは無理、しかし上限を守ることはできる、下りはあまり気にせずリラックスという結論に。
心拍数を守ろうとするあまり、変なペースの上げ下げになりバテてしまうのは本末転倒です。心拍の上がり下がりはあるものとして、その域でいかにエネルギーを循環するか、それは練習していくことで最適化されていくと思っています。
あとはそれを本番も実践すれば良いだけで、正確な心拍計、ベリティーセンスがあるだけにこの戦略がとれます。ギアの正確性はほんと武器になりますね!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?