久しぶりにSNSに投稿

久しぶりつづきですが超久しぶりにSNSを更新。
新たなスタートを投稿してきました!
以下が本文です。

お久しぶりです!約2年4か月ぶりの投稿です。なんとか生きています。

というのも去年の10月、子どもと遊具で遊んでいたときに不注意で転倒、頭から強く打ち付け首を大きく捻ったようで即病院へ。脳の異常は無かったものの左手指のしびれが取れず整形外科へレントゲンを撮ると頚椎の一部が骨折し、神経を圧迫しそうになっていました。手術も考えましたがリスクが大きく保存療法に、2か月のコルセット生活でなんとか骨折部分がつながり、今に至っています。左手指の痺れも1ヶ月くらいすぎて少しずつ感覚が戻ってきて今は大丈夫です。

 これを書くのも一つの区切りができたからでした。

昨日の夜、怪我明けから初めてのトレランイベントに参加できました。青梅の永山公園で行われたゼロリミットナイト2022というナイトラン8時間耐久ってやつです。

2か月のノーランは走り始めてから初めてだと思います。そこからリハビリ、ジョギングと続けてようやくこういうイベントに出れるまできました。

 そして無事に怪我なく完走できました!

このイベントは青梅高水山トレイルラン前日に行われました。

青梅高水は自分のトレランデビュー戦。2007年でしたから、もう15年も前なのか。

当時24歳、今38歳。

シューズ当時コンチネンタルディバイト、今アシックスGT2000トレイル。

ザック当時CWX、今answer4。

いろいろ時代の変わりを見てきました。そして自分も変わりました笑

 新たなスタートを青梅できれたのは何か縁を感じます。

これからも体に気をつけて頑張ります!

 次は無謀なチャレンジですがトレニックワールド彩の国100マイルで完走を狙います。参加される方、よろしくお願いします。


SNSでは15年のトレランで知り合った方たちとも繋がっていて、またこうやって復帰していて頑張っている姿を見て刺激を少しでも与えてあげれたらなぁと偉そうに思っています。

15年も続けられる趣味があって幸せものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?